京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/07
本日:count up7
昨日:35
総数:499569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

5年 羽束師図書館3

画像1
画像2
画像3

学校が始まったら,図書館にどんなコーナーがあるか

みてみてくださいね☆

5年 羽束師図書館2

画像1
画像2
STAY HOMEきっかけに☆


5年 羽束師図書館

画像1
画像2
画像3


みなさんはどんな本をよく読みますか。


名作シリーズ?

こわい話??

スポーツ選手の伝記??

ディズニーシリーズ????


サバイバル???



自分の読みたい本が,どこの棚にあるかわかると

図書館に行くのが,また楽しくなりますよ☆

また,例えば「野球!」をテーマにしたとして


野球の「物語」なのか

野球がうまくなるための本なのか

野球選手の話なのか


で探す本棚もちがいます。

学校が始まったら,本棚を意識して,図書館を利用してみてね。


4年 国語「お礼の気持ちを伝えよう」

画像1
みんなのまわりには,ささえてくれる人がたくさいますよね。

その人たちに,お礼の気持ちを手紙で伝えてみましょう!


まずは,だれに,何のお礼を伝えるのかを決めましょう。
それはだれですか?
お家の人?友だち?先生?地いきの人?

少しまわりをみて考えてみましょう!

5年 日本と外国の位置を調べてみよう

画像1
画像2
日本を中心にして,外国の位置を調べるには,

地球儀のほかに世界地図も使えます。



世界地図にじょうぎをあててみて


日本と同じ 緯度(横線!)

日本と同じ 経度(縦線!)

の国を見てみました。


同じ緯度の国(緑線)・・・韓国,中国,アフガニスタン,ギリシャ・・・いっぱいあります。


同じ経度の国(青線)・・・ロシア,インドネシア,パプアニューギニア,オーストラリア・・・これもいっぱいあります。


世界地図を使うと,世界の国々を,このような見方もできます!


4年 理科「天気と気温」

画像1
おとといに雲の量によって「晴れ」と「くもり」が決められているという話でホームページにのせました。


さて,これは今日の(11時30分ごろ)の雲の様子です。


今日の空は「晴れ」なのでしょうか。「くもり」なのでしょうか。どちらか考えてみよう!

1年生 ことば あつめ

画像1


「そ」の つく ことばを あつめましょう。

えを ひんとに して かんがえてみてもいいですよ。

なんこ みつかるかな。


みつけられたら おうちのひとに つたえてみましょう。



せんせいが あつめた ことばです。


画像2

1年生 ことば あつめ

画像1


「せ」の つく ことばを あつめましょう。

えを ひんとに して かんがえてみてもいいですよ。

なんこ みつかるかな。


みつけられたら おうちのひとに つたえてみましょう。



せんせいが あつめた ことばです。


画像2

1年生 ことば あつめ

画像1


「す」の つく ことばを あつめましょう。

えを ひんとに して かんがえてみてもいいですよ。

なんこ みつかるかな。


みつけられたら おうちのひとに つたえてみましょう。



せんせいが あつめた ことばです。


画像2

1年生 ことば あつめ

画像1


「し」の つく ことばを あつめましょう。

えを ひんとに して かんがえてみてもいいですよ。

なんこ みつかるかな。


みつけられたら おうちのひとに つたえてみましょう。



せんせいが あつめた ことばです。


画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

給食だより

学校教育方針

羽束師小学校 校歌

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp