京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up19
昨日:1203
総数:569526
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

校長あいさつ及び学校教育目標について

画像1
 令和2年度が始まりました。
 4月6日(月)より学校が再開となり、生徒たちの笑顔や楽しそうに友達と話しながら登校するようすを見ると、こちらまで嬉しくなり、「新年度が無事スタートでき良かったな」と喜んでいたのですが、再び、本日4月10日(金)から休校となりました。
 今日から来月6日(水)まで、各ご家庭での生活となりますが、コロナウイルス感染拡大防止の観点を踏まえ、すでに4月8日に配付した「臨時休業(休校)のお知らせ」「臨時休校期間中の健康管理について」の内容を参考にしていただきながら、体調管理には十分気をつけ、この1ヶ月を過ごしていただきたいと思います。ご協力をよろしくお願いします。

 なお、昨年度に引き続き、私『近藤博史(こんどうひろし)』が本校の校長として、その任に当たります。どうぞよろしくお願いします。

 諸先輩方の志し(こころざし)と上京中開校から70有余年にわたる歴史と伝統を受け継ぎ、今年度も新たな気持ちで、生徒が「明るく楽しく安心して通える学校」「一人一人の良さが発揮され、互いに成長し合える学校」「信頼され、誇りをもてる学校(通いたい・応援したい・働きたい)」をめざし、本校教育の発展に努めたいと思っています。保護者・地域の皆様方のご支援とご協力をよろしくお願いします。

 なお、休校期間にこのホームページにて、情報発信をしていきますので、お時間があるときに、本校のホームページをご覧ください。(次回は学校だよりを掲載する予定です)

 以下に、本校の今年度の「学校教育目標」を掲載します。


 令和2年度 学校教育目標(京都市立上京中学校)

【校訓】
「人・もの・ときを大切に」

【学校教育目標】
「自立・貢献・夢づくり」
 〜 豊かな心とたくましく生きる力を備え、
    社会に貢献する夢や希望をもって、未来を切り拓く生徒の育成 〜

 ◎めざす生徒像
   1.自己を見つめ、自らの課題に向き合う生徒
   2.目標を定め、主体的に学び・行動する意欲をもった生徒
   3.何事にも一生懸命に取り組み、粘り強くやり抜く生徒
   4.自らを律し、正しく判断・行動できる生徒
   5.多様な価値観を認め、互いに尊重し合い、共に助け合う生徒
   6.集団の中で、学び合い、磨き合い、高め合う生徒

   ※1〜3は「主体性」に関わり、4〜6は「社会性」に関わる内容

令和元年度「学校評価結果」

 9日(木),令和元年度の学校評価について,結果を掲載いたします。

 アンケートの集計と学校運営協議会をはじめ地域・保護者の皆様からいただきましたご意見をまとめさせていただきましたので,ご覧ください。

 配布文書一覧または下記のリンクからご覧になれます。

 学校評価アンケートにご回答いただきました皆さま,ありがとうございました。

 令和2年度も,上京中学校の教育活動向上のために,ご協力をお願いいたします。


  令和元年度「学校評価結果」

学校における新型コロナウイルスに係わる感染症対策について

 8日(水),臨時休業前の登校日として,年度初めの学活や休校中の課題説明を行いました。

 4月13日から5月6日までの休校中の登校日や健康管理について,全校放送でプリントを使用して説明をしました。

 プリントについては,ご家庭でも共有していただき,健康管理票を使用しての健康管理や規則正しい生活を心がけること,家庭学習などについて,お子さまとお話していただければと思います。

 配布いたしましたプリントは,配布文書一覧から,または下記リンクからもご覧いただけます。

 なお,健康管理票については,登校日および臨時休業明けに提出していただきますので,日々の検温をお願いいたします。

 また,登校日に欠席をされる場合は,必ず学校へご連絡をいただきますよう,併せてお願いいたします。

  臨時休業(休校)および登校日のお知らせ

  臨時休業中の健康管理

4月8日・9日の昼食について

 4月8日・9日の両日とも昼食は必要ありません。

 給食を申しこまれている方も,提供されませんので,家で昼食がとれるようにご準備をお願いいたします。

 なお,登校は,通常通りの8時25分までです。

 8日は12時30分,9日は10時30分頃の終了予定です。

 持ち物は,健康観察票(体温を計測して記入),筆記用具,配布物を入れるカバン です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

京都市立上京中学校 部活動運営方針

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp