京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up67
昨日:114
総数:758414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
来年度(令和7年度)入学生の就学時健康診断を11月21日(木)の午後に行います。来年度の入学予定の方はご予定ください。

1組 あじさいのえ

画像1 画像1
今日は梅雨の中休みで,とてもいい天気になりました。

子どもたちに「晴れの日と雨の日と,どちらが好きですか?その理由は?」と,たずねると…

「晴れの日」という意見のほうが多かったのですが,「雨の日」が好きな理由がとてもステキだったので紹介します。

雨の日が好きな理由は…

「雨の日の歌を歌ったら楽しい気もちになるから」

「雨が降ると,あじさいがとてもキレイだから」

「雨の音がおもしろいから」

「虹が出るかもしれないよ」

「お気に入りの傘をさせるから」

「雨が降ったら,あじさいや学校の畑で育てている野菜が元気になるから」

明日からまた雨が降るようなのですが「雨の日」も楽しく過ごせそうです。

図画工作の時間に,クレヨンで「あじさい」の絵を描きました。

来週は絵の具で色づけをしていきたいと思います。

「梅雨」の季節に映えるステキな絵になりそうです。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一斉登校が始まり,子どもたちも
少しずつ学校の生活に慣れてきました。

6月の初旬に植えたアサガオは,ぐんぐん
成長しています。

1年生もそのアサガオと同じように,
毎日元気に登校し,友だちとたくさん学び,
おいしく給食を食べ,ぐんぐん
成長していってほしいと思います。


後期課程部活動開始

 令和2年度初めての部活動。待ちに待ったといった感じでしょうか。「シューティングするだけで息が上がる」というのはある男子バスケットボール部員。確かに多くの人が体力を落としてしまっていると思います。自分で体力を落とさないようにトレーニングしていた人も,プレーの中でじゃないと鍛えられない箇所もありますので,いきなり100%を出そうとするとケガをするかもしれません。気を付けてくださいね。
 文化部は,美術部の活動しか覗けませんでしたが,久しぶりに部員が集まっての活動どうでしたでしょうか?とても明るい雰囲気で活動されていたように感じました。
 活動前のミーティングで部活での「新しい生活様式」についても説明があったと思います。11ヶ条・・・すべての部活動で説明されたはずですが,お家の方にも説明できますか?保護者の皆様,ぜひ「11ヶ条言ってみて」とお子様に聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 おたんじょうびかい

今日は,4月・5月・6月生まれの友だちの「おたんじょうびかい」をしました。

「4月と5月のおたんじょうび会がやっとできたね!」

「ずっとできなかったから,うれしいね」

お誕生日だった友だちは,「おたんじょうびがかり」の友だちに手作りの「カード」をもらいました。

いつもとちがうかたちの「おたんじょうびかい」になりましたが,休校中にできなかったぶん,みんなとてもうれしそうでした。

7月も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

つばめ教室だより

画像1 画像1
本日,「つばめ教室だより」を配布しました。

お子さんが持ち帰ります配布プリントをご覧ください。
ご質問などございましたら,ご連絡いただきますよう
よろしくお願いいたします。

休校期間中にご案内しました活動は,
つばめ教室で実施している活動の一部です。
ぜひ,もう一度ご覧いただければと思います。
画像2 画像2

1組 わたしの「よじげんポケット」

画像1 画像1
久しぶりの全員登校の日…

「きょうは全員集合だね!」

と,みんなとてもうれしそうでした。

図工の時間に「よじげんポケット」を作りました。

??「よじげんポケット」から何が出てくるのかな??

ポケットから出てきたらいいな,と思うものをクレヨンで丁寧に描きました。

一人ひとりの感性がキラリとひかる「よじげんポケット」が完成しました。

練習中の「ドラえもんダンス」を踊るときの衣装につけようと思います。

衣装をつけてダンスをする子どもたちの姿が目に浮かびます。

とても楽しみになりました。

学校評価結果等

学校評価結果等については,ページ右下の配布文書は以下のリンクをクリックして閲覧してください。

学校評価年間計画

今日から全校一斉登校!

 隔日登校の期間を終え,本日から全校生徒一斉の登校です。やっぱり活気が出ます。人数が倍になりますので,密が気になるところです。昨年の2月末までは全く気にならなかったことが,今見ると気になってしまうということがよくありますが,当分はいろんなことを気にしながら過ごさざるをえません。
 学校での「新しい生活様式」ですが,登校してすぐの手洗いは習慣づいているように思います。「3密」のことを英語では「3C」と言うようです。学校で「3C」を完全に避けるのは,容易なことではないというのが率直な感想ですが,可能な限り対策をしていきたいと思います。
 放課後の消毒も結構な労力を要しますので,ボランティアて消毒のお手伝いをしていただける方を募集したいと思うほどです。
 こういったことすべてがコロナとの闘い。持久戦に耐えられる力が求められているように感じます。
 さて,月曜からは休み時間等も通常に近いものに戻し,今年度でいうところの「平常授業」となります。後期課程の部活動も再開されますので,準備を忘れないようにして元気に登校してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 せいかつ 「あさがおの たねを うえたよ。」

画像1 画像1
 せんしゅう あさがおの たねを うえて こんしゅう さっそく めがでてきました。こどもたちは じぶんの うえきばちを みて 「めが 5こ でたよ。」「これからも おみず あげたいな。」と おおよろこび でした。
 めをかんさつして えにかいたり きづいたことを ことばでかいたり しました。これからも あいじょうを もって そだてていこうね。

1年生 さんすうのがくしゅう

画像1 画像1 画像2 画像2
 さんすうの がくしゅうが はじまりましたね。まるでかこんだり せんでつないだりする ほうほうが でてきました。これからも でてくる ほうほう かもしれないので おぼえておきましょうね。
 すうずぶろっくの つかいかたも がくしゅうしました。るうるを まもって ただしくつかえていて とても すばらしいです。
 てをあげて はっぴょうをすることにも すこしずつ なれてきましたね。これからも おはなしを よくきいて たくさん はっぴょうしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/22 午前中授業(給食なし)
(後期課程)部活再登校(15:30〜)
(後期課程)部活再登校(15:1530〜)
7/23 海の日
7/24 スポーツの日
7/27 午前中授業(給食なし)・個別懇談会
(後期課程)部活再登校(14:30〜)
7/28 午前中授業(給食なし)・個別懇談会
(後期課程)部活再登校(14:30〜)

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp