京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:77
総数:500625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

いろいろなかたち

画像1画像2
 算数科では,「いろいろなかたち」の学習に入りました。今日は,お家から持ってきた箱や空き缶などを使って,動物や乗り物を作りました。バランスを考えながら高く積み上げてキリンを作ったり,空き缶をタイヤにして消防車を作ったりして友達とアドバイスをし合いながらいろいろな物を作りました。
 たくさんの材料を持たせていただき,ありがとうございました。3日(金)の5・6時間目には,図画工作科でこれらの材料を使った工作をします。今週もたくさん持たせていただけると助かります。ご協力よろしくお願いいたします。

6月29日(月) 1年生 じしんから みをまもる

画像1画像2
じしんが おきたときの ひなんのしかたを しりました。

つくえのしたに からだをいれて つくえのあしを もって,

ゆれがおさまるまで まつことや きょうしつから うんどうじょうへの

ひなんのしかたなどを しりました。

きいわあどは 「お・は・し・も・て」 

6月29日(月) 1年生 びっくり!

画像1画像2
きんようびは, ひとつもはなが さいていませんでした。

あさ おせわを しにいくと 

すてきな いろの はなと であえました。

まだ, さいていない ひとは 

つぼみのあかちゃんを かぞえていましたね。

これからが たのしみですね。

7月の祝日のお話

おはようございます。さわやかな天候です。今週の水曜日から7月に入ります。学校が再スタートして1ヵ月。子どもたちも学校生活や学級にもなれてきたのではないでしょうか。今週も楽しく学校生活を送れるよう様子を見ていきます。

さて,今日のお話は7月の祝日に関するお話です。7月23日が海の日,24日がスポーツの日という祝日になっていて土日を含めると4連休になります。いつもとちがう日に祝日がありますが,なぜだかわかりますか?そのわけは,お話を読んでもらえればわかります。ぜひ読んでみてください。


7月の祝日のお話

6月26日(金) 2年 このわた毛は・・・?

画像1
2年生は,こくごで「たんぽぽのちえ」という学しゅうをしていました。

たんぽぽのたねにわた毛があることで,たねがとおくまで風にのってとんでいけることも学しゅうしました。

じつは,わた毛があるのは,たんぽぽだけではないんです。しっていましたか?

さて,このわた毛はどのしょくぶつのわた毛でしょう?

6つの中からえらんでみてね!

6月26日(金) 2年 さん数 長さ

画像1画像2
2年生はさん数で,「長さ」の学しゅうをすすめています。

ものさしをつかって,長さをはかったり,ちょく線をかいたりしています。

今日は,10cmはどれくらいの長さかを,かみテープをつかってたしかめてみました。

ものさしをつかわずに,10cmがどれくらいかかんがえながら,かみテープを切ってみました。

ぴったりの子もいれば,20cmをこえるながーいものになる子もいました。

その後,みの回りにある10cmくらいのものをさがしました。

いろいろなものの長さをはかっていました。

「ポケットティッシュのよこはば」
「スティックのり」
「数えぼう」

などなど,10cmくらいのものがたくさんみつかりました。

6月26日(金)2年生 体いく とびあそび

画像1
きょうはうんどうじょうでおもいっきりとんだりはしったりしました。

じゃんけんとびあそびでたくさんとんだあと,「5ほとびくらべ」をしました。

5ほでどこまでとおくにとべるかきょうそうしてみました。

リズムよくとんだり,しせいをひくくしてとんだり,じょそうをつけたらどうなるかたしかめたりしてたのしみました。

前よりも,とおくへとべるようになってきたかな?

体育科「高跳び」 4年生 6月26日

画像1
画像2
画像3
 4年生では今週から体育で高跳びが始まりました。始まったばかりなので,3歩か5歩のリズムで踏み切り,はさみ跳びのような跳び方で跳んでいます。より高い目標に向かって頑張ってほしいなと思います。

図工科「絵の具で夢もよう」の鑑賞会 4年生 6月26日

画像1
画像2
画像3
 「絵の具で夢もよう」の作品の鑑賞会をしました。友達のを見て回ると,面白い作品に出合えたようで楽しそうに鑑賞している姿が見られました。

6月26日(金) 2年 生かつ 「小さなともだち」

画像1
画像2
画像3
2年生は,生かつの学しゅうで生きものとなかよくなるにはどうしたらいいかをかんがえています。

学校の中にはビオトープがあり,そこにさまざまな生きものがいるらしいとのことで,みんなで生きものさがしに出かけました。

行ってみると,ザリガニやカエル,バッタやチョウなどが見つかりました。

「ショウリョウバッタや!」

「アメンボ見つけた!」

「ハチがいたよ!」

「小さいバッタだ!赤ちゃんバッタかなぁ?」

次は,どんな生きものに出会えるのか,今からたのしみですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校評価

お知らせ

読み取りおけいこ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp