![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:113 総数:362694 |
マスクのご寄付をいただきました![]() ![]() 毎日,数名の児童が「マスクを忘れました…。」「マスクのひもが切れました…。」と言って職員室に来ます。最近では「マスクが汗でびしょぬれになって…。」という児童もいます。こんな時のための『予備のマスク』として常にランドセル等に入れておいてもよいかと思います。 ご寄付をいただいたリカーマウンテン様,そしてご協力をいただいた皆様,ありがとうございました。 1年生へのプレゼント![]() ![]() ![]() 1年生一人ひとりに心のこもったメッセージを書いて,計画委員の人たちが教室に届けてくれました。 一人ずつ名前を呼んでもらって,お手紙を受け取ると,みんなとても嬉しそうな様子で,大切そうに一枚ずつ読んでいました。 2年生から6年生のお兄さんお姉さん,どうもありがとう。 これからも1年生をよろしくお願いします。 「九条中学校校区の通学路を花で飾る」事業
先週の土づくりに続いて,4年生の子どもたちががプランターに花を植えました。今日は,九条中学校の三科校長先生,山本自治会長も応援に来ていただきました。子どもたちは,マリーゴールド,ベゴニア,ニチニチソウの3種類から花を選んで,植える角度などにもこだわってとても丁寧に植えてくれました。
プランターは,この事業にご協力いただく地域の方にお届けさせていただき,お世話いただきます。通学路のお花を見ながら,子どもたちが地域の方とのつながりを感じてくれることでしょう。 次回の植え替えは,11月の予定です。 ![]() ![]() ![]() 3年生 観察名人!![]() 中には,ノートと定規をもって,カブトムシを観察する人も出てきました。カブトムシの絵を描いて,定規で大きさを測っていました。観察名人!ですね。 3年 ヒマワリとホウセンカ![]() ![]() 植物の成長ぶりに,子どもたちはとても喜んでいました。 これからも大切に育てていきたいです。 体力テスト週間![]() ![]() 少し晴れ間の見える空に向かってジャンプしたりボールを投げたり…。 とても気持ちよさそうでした。 1年生 新体力テスト![]() ![]() 休み時間に5・6年生の運動委員会の人たちに 跳び方を教えてもらいました。 うでを振って勢いをつけて,両足でジャンプしました。 はじめてのことで,難しかったようですが, 楽しかったという声を多く聞くことができました。 3年 新体力テスト![]() ソフトボール投げに立ち幅跳びと,一生懸命取り組むことができました。 今年は,5年生のお兄さん,お姉さんに教えてもらいながらテストを受けましたが,2年後には,あなたたちが教えてあげる立場になります。 大きく成長していきましょうね。 4年 「九条中学校校区の通学路を花で飾る」事業![]() ![]() ![]() 2人1組になって1つのプランターを担当しました。昨年咲いていた花たちが残していった根や球根などを取り出し,追肥をしたり,土を足したりして新しい花を植え替える準備をしました。 来週に花の植え替えを行い,通学路に設置する予定です。通学路にきれいな花々が見られるのが今から楽しみです。 体力テスト週間![]() ![]() ![]() |
|