![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:249 総数:813364 |
教職員紹介シリーズ7
今回も実技教科シリーズです。
音楽科、保健体育科を紹介します。 音楽科は1名。保健体育は2名です。 ちなみに、校長先生も教頭先生も保健体育でした。 ![]() ![]() ![]() 4組の様子![]() 4組は今日も全員出席。 朝から高い集中力を発揮して,学習に取り組むことができています。 今週も毎日,頑張りましょう! 教職員紹介シリーズ6
今回から実技教科シリーズです。
美術科・技術家庭科を紹介します。 美術科は1名・技術科1名、家庭科1名です。 ![]() ![]() ![]() 扇風機設置工事
学校再開後、気温の上昇に伴いエアコンを使用しています。しかし、今後、熱中症の対策や気流の流れを確保するために各教室に扇風機を設置しました。
休日を利用し、業者の方々が急ピッチで作業を行ってくれました。 点検が終了後、使用できると思います。 みなさん大切に扱ってください。 ![]() ![]() みんなで昼食
今日はクラスがそろって初めての昼食です。
食事前の手洗いに少し時間が掛かりましたが、初めてみんなで食べる食事はいいですね。 ![]() ![]() お知らせ
昨日、PTAの各委員会の引継ぎが終了致しました。
足下の悪い中、ご参加ありがとうございます。 これからは新役員の方々で運営を進めて行きます。 来週6月19日(金)には第1回PTA実行委員会を開催いたします。 実行委員会の方々はご予定よろしくお願いします。 ソーシャルディスタンス
手洗い場には「ソーシャルディスタンス」を保つための掲示物があります。
これから手洗いを行う機会が多くなりますが、しっかり距離をまもり、手洗いを行いましょう。 ![]() ![]() ![]() ステップ4 4組の様子
数学の授業です。
個別の進度にあわせ、先生方が丁寧に指導しています。 ![]() ステップ4 3年生
3年生は2時間目、3時間目に休み中の課題テストを行いました。
1つ1つの積み重ねが自分の進路につながります。 ![]() ステップ4 2年生
2年生は在籍生徒が多いので、できるだけ「ソーシャルディスタンス」「換気」「個人での自衛」をきちんとしてもらいたいと思います。
![]() |
|