![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:39 総数:956265 |
5年 家庭科室を探検しました
家庭科のオリエンテーションでは,家庭科室の探検をしました。今年から新しく始まる教科ということもあって,「早く調理をしてみたい!],「手縫いのポーチを作ってみたい!」と,みんなやる気まんまん。家庭科室にある様々な道具を楽しそうに見ていました。
![]() ![]() ![]() かしのみ 社会の学習をまとめよう![]() 「いろんな色を使ってもいいし,自分が分かり易いようにまとめましょう。」と言うと,クーピーの色を工夫し,自分たちなりに絵でまとめることができました。 今までのノートを見直し,大切なところを端的にまとめる良さを感じた1時間でした。 2年 図画工作 ひみつのたまご![]() ![]() われた卵からは,次々と楽しくて素敵なお話がたくさん飛び出してきました! どんどんお話の世界が広がっていくのが素敵だな〜と思います。 これからもどんどんお話が広がっていくのが楽しみです。 2年 算数 長さ![]() かんたんものさしを使って,いろんなものの長さを予想してから測る活動を行いました。 ぴったりだとやったーと言ったり,違っていたらどんまいと言ったり。 楽しみながら学習を進めることができました。 しゅくだいのプリントでは,ぴったりにならない問題になってしまい申し訳ありませんでした。 1年 いろいろなかたち![]() 1年 学校たんけん![]() 1年 ころがしドッジボール![]() 4年 外国語活動 「Hello,world」
4年生は,渡邉先生に外国語活動の学習をしてもらいます。
今回は,自己紹介や,簡単なゲームをして楽しみました。 4年生のみなさん,これから楽しく,外国語に親しみましょう。 さあ,行こう。英語の世界へ,英語で世界へ ![]() 5年 「一年生を迎える会」に向けて・・・
来月行われる「1年生を迎える会」に向けて,学年で話し合いました。1年生のためにどんなことができるのか,5年生一人一人がしっかりと考えて,素敵な発表にしていきたいと思います。今日は実行委員にもたくさんの人が立候補していました。本番に向けて,みんなで頑張りましょう。
![]() ![]() 5年 総合「お米マイスターになろう」
学年全体で,今年の総合学習の内容を確かめ,見通しを立てました。これから,お米の苗の成長を観察しながら,米作りの秘密に迫っていきます。みんな真剣に話を聞いていました。
![]() ![]() |
|