京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up39
昨日:74
総数:606608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

本日6月8日(月)から「午前・午後の分散登校」スタート

本日6月8日(月)から午前・午後,名簿番号の奇数・偶数に分けての2部授業で,毎日の登校となります。

授業を受けている生徒のみんなの様子はたいへん素晴らしいです。しっかり考えて,しっかり集中して,ほとんどの人がそんな「頑張っている」ように見えました。
暑くもなってきましたが,少しずつ頑張りましょう!

明日6/9(火)は
1組  午前登校
奇数グループ 午後登校
偶数グループ 午前登校

※ 午後登校の給食を予約している人の登校時間は12:10です。

予定表を見て間違えないようにしましょう。
画像1

6月5日の放課後に教職員「Zoom研修」

緊急事態宣言解除にともない,6月1日から学校が再開されましたが,まだまだコロナ感染予防・防止の取組を継続していくことや,今後の緊急を要するような事態に備えるために,遠隔ビデオ会議システムの「Zoomの活用」に向けた研修を行いました。

画像1

授業再開4日目(偶数グループ)

今日は偶数グループの授業日2回目でした。
今日もみんなの頑張る姿を確認することができました。

今日で隔日登校は終了。来週からは偶数/奇数を午前/午後に分散しての登校に切り替わります。

6/8(月)は
1組  午前登校
奇数グループ 午前登校
偶数グループ 午後登校

※ 午後登校の給食を予約している人の登校時間は12:10です。

予定表を見て間違えないようにしましょう。
画像1

授業再開3日目(奇数グループ)

今日は奇数グループの授業日でした。
鉛筆を握り頑張る姿や,先生の発問に懸命に答える姿など,確認することができました。

明日は偶数グループ2日目です。
今週で隔日登校は終了。来週からは偶数/奇数を午前/午後に分散しての登校に切り替わります。お間違いのないように。
画像1

【お詫び】配布文書「6月以降の教育課程について」の訂正について

6月4日(偶数登校)
6月5日(奇数登校)に配布しております「6月以降の教育課程について」で,訂正すべき箇所がありましたので, お詫びするとともにお伝えいたします。

「1.基本的な考え方」のところで,臨時休業期間の始まりの日が以下のように誤っていました。申し訳ありませんが,訂正をお願いいたします。

(誤)3月6日〜5月31日

(正)3月5日〜5月31日

さらに,2ページの中段にある項目の番号が以下のように,誤っておりました。併せて訂正させていただきます。

(誤)3.教科指導(授業) や時間割について

(正)4.教科指導(授業)や時間割について
※これ以降も番号が1つずつズレてしまっています。

ご迷惑をおかけしますが,ご訂正のほど,よろしくお願いします。

感嘆符 【令和2年度新設】校舎(本館+北館入口すぐ)のモニターに注目!

今年度,本館と北館の東側入口すぐのところにモニターを設置しました。
このモニターは気になる情報やメッセージなどを映し出すツールとして活用していく予定です。

ぜひ登下校時や少し空いた時間などに見てもらえたら,と思います。

※現在北校舎モニターは調整中のため,本館のみが稼働中です。

画像1画像2

授業再開2日目(偶数グループ)

名簿番号偶数グループの午前中授業が終了しました!
今日も頑張っていました。学校に活気が戻りつつありますね。

明日は奇数グループ2日目です。気をつけて登校してください。忘れ物もないように。
(偶数グループの皆さんは,また明後日金曜日の登校です。)
画像1

R1後期学校評価

R1後期学校評価をUPしました。

下記のリンクから配布文書のUPしたR1後期学校評価資料を開くことができます。

リンク先:R1後期学校評価資料

授業再開1日目(奇数グループ)

名簿番号奇数グループの午前中授業が終了しました!本当に久しぶりの授業,疲れていませんか?大丈夫でしょうか。
先生たちにとっても久しぶりの授業。先生たちも少し緊張しながら,でも今授業をみんなとともに行える喜びを感じながらの半日でした。

明日は偶数グループです。気をつけて登校してください。忘れ物もないように。
(奇数グループの皆さんは,また明後日の登校です。)


画像1

7月給食の予約期間

7月給食の予約期間が下記の通りとなっています。

 予約システム:〜6月18日(木)
 マークシート:〜6月11日(木)

利用を希望される方は,期日までに給食費の支払い(チャージ)と予約システムまたはマークシートでの予約をお願いします。

〜注意点〜

◆チャージの残高が不足していると予約ができませんので,ご注意ください。

◆コンビニ払込票での入金はチャージが完了するまでに1〜2営業日(平日)を要しますので,早めの入金をおすすめします。

◆ずっと予約を申し込まれていても,残高不足の場合は予約ができませんので,ご注意ください。(クレジット自動払いを申し込まれている場合には,残高不足となることはありません)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp