京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up167
昨日:169
総数:733002
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

6年生〜その46〜 5日連続クイズその3 答え

先生は昨日,5km走りました!
そして,お伝えしていたとおり,二重とびにも挑戦しました!

みなさんは何回できましたか??

先生は52回でした。
本当に?と思った人は下の動画を見てください!(うまく再生されない場合はごめんなさい!)

二重とび
※この動画は,携帯の機種やOSによっては音声しか再生されない場合があります。ご了承ください。

昨日のクイズの答えは「ちきゅう」です!
みなさんわかりましたか??

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 せいかつか「なかよしいっぱい だいさくせん(8)」

画像1 画像1 画像2 画像2
1ねんせいのみなさん,このしゃしんの ばしょは
どこでしょう。

ここは 「ていがくねんひろば」 といいます。
1・2ねんせいの おともだちが やすみじかんに
つかいます。

たのしそうな ゆうぐが ありますね。
がっこうが さいかいしたら せんせいと
いっしょに ひろばに いきましょうね。

せんせいたちも みんなといけるのを
たのしみにしています。

2年 2年生のみなさんへ  どんな たべかた してるかな?

おうちで,ごはんをたべるとき・・・
どんなしせいでたべているかな?

ひじをついて?
足を立てて??

そんな人はいませんよね!

かしこいみなさんなら,石田先生のたべ方,どっちが〇か,わかりますね!

しせいよくたべると,ごはんがよりおいしくかんじたり,
体がよろこんだりします。

いっしょにたべている人も,いい気もちになります♪

おはしも正しくもって,たのしく,おいしく,ごはんをたべましょう!

先生は,またみなさんと,きゅうしょくをたべる日をたのしみにしています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 2年生のみなさんへ ぐんぐんそだっています!

さいきんは少し雨の日がおおいですね。

たくさんの水と,おひさまの力で,

今日はなんと!たくさんの め がでていました!

先生たちもとてもうれしいです!

め はどのくらい大きくなるのでしょうか。

学校がはじまったら,みんなではかりにいきましょう!

ものさしの読みかたを,思い出しておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

全学年 今日の給食レシピ 5月21日(木)

画像1 画像1
今日の給食レシピは,5月21日に予定していた給食です。

・豚肉とキャベツのみそいため
・五目煮豆

給食では,学校で大豆を炊いているので,大豆が甘くておいしいです。
お家では,スーパーで水煮を買うと,簡単に作れますよ。

↓↓↓↓(クリックしてね)
豚肉とキャベツのみそいため
五目煮豆

ケガややけどに気を付けて,
お家の人と一緒に作ってくださいね。

2年生 2年生のみなさんへ(めざせ! 九九名人!)

画像1 画像1
5のだん,2のだんはいえるようになりましたか?

今日は,3のだん,それから4のだんにもちょうせんしましょう!

どんどん,九九名人に近づいていますよ!

ここをクリックして,

たくさんれんしゅうしましょう!

3年生 こまを楽しむ その1

5月分のかだいに,教科書50ページからはじまっている「こまを楽しむ」のお話がのっていますね。
このお話には,2年生で学習した「おにごっこ」や「どうぶつ園のじゅうい」などと同じように「問い」と「答え」があるのですね。もう見つけられましたか?

先生も「こまを楽しむ」を読んでいます。
読んでいるうちに,自分でもこまを作りたくなったので,みぢかにあったもので作ってみました!

よかったら,いっしょに作ってみましょう!


<用意するもの>

・牛乳パック(なければ画用紙などかたい紙)
・ペットボトルのキャップ
・あまっているボタン
・セロハンテープ
・はさみ
・ペン(にじまないもの)
画像1 画像1

3年生 こまを楽しむ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<作り方>

はじめに,牛乳パックを開き,お花のような形に切ります。

つぎに,真ん中にペットボトルのキャップをつけます。
外れないように,セロハンテープでしっかりと,こていします。

3年生 こまを楽しむ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
つぎに,牛乳パックをうらがえして,ボタンをつけます。
このとき,ボタンのつるっとした方が上に見えるようにつけると,回りやすくなります。

さいごに,もう一度うらがえしてすきな絵をかきます。

3年生 こまを楽しむ その4

画像1 画像1
回りました!!

では,みなさんに問います。
先生のつくった手づくりごまは,どんな楽しみ方ができるのでしょう。

ぜひ自分でも作ってみて,その楽しみ方を考えてみてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/22 午前中授業(給食なし)
(後期課程)部活再登校(15:30〜)
(後期課程)部活再登校(15:1530〜)
7/23 海の日
7/24 スポーツの日
京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp