![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:535093 |
★1年★花が咲いたよ!(2020/07/16)![]() ![]() ◆先生! ◆アサガオの花がさいたよ! ★おおっ!ほんとだ!! ★これ,何色の花かな??? ◆青?かな! ★大きくて,美しい花が咲いたね!!! 1年生のアサガオ! スクスク育ち,アサガオの花が咲いてきました! 子どもたち,とってもうれしそうです! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★6年★卒業アルバム写真撮影!(2020/07/16)![]() ![]() ![]() はやくも,卒業の二文字を目にし,耳にするとは! 今日,卒業アルバム写真撮影がありました! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★教室TopPage★(2020/07/16)![]() 7月16日 国土交通省設置法公布!(1999) 国土交通省設置法が公布された日! 国土交通省は土地の開発・利用や,交通などに関する仕事をする国の行政機関! 災害に備えた調査や準備もしています! 大雨により災害が多発している今,大活躍の役所でもあります! クリップ「大雨や土砂災害どしゃさいがいに備そなえる人たち」 https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da... ★教室TopPageは, 7月も引き続き 失われた2ケ月半の学校生活。 学校生活の当たり前を思い出そう! シリーズ! ★ヤル気スイッチON! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★ミラクルスペースより!(2020/07/16)![]() ![]() ![]() ★ただ,1枚の葉っぱ セイロンベンケイソウ 上に!上に!と,成長しようとしています! ★★今日の 天の気分は?! 地球晴雨計が やはり,低気圧を示しています! 最高気温29度 最低気温22度 降水確率10% 気圧の谷や湿った空気の影響で曇り,北部では昼前まで雨の降る所があリ! 高温が予想されるため,熱中症など健康管理に注意! とのことです! ★プールのヤゴは羽化せず! 大雨のため,プールはほぼ満水状態! ★ヒマワリの花 ヒマワリの花の咲き方もいろいろ! すべてが同じ方向を向いて咲くかと思えば,そうではない! 今朝,天頂を見上げて,みごとに咲いているヒマワリを発見! ボクがヒマワリなら,こんな咲き方をしたい! と思いました! ★ヤル気スイッチON! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★6年★理科★美しい気孔が見えた!!(2020/07/15)![]() ![]() ![]() やはり,難易度の高い観察でした! 想定した通りのむずかしさ! それでも,なんとか, 美しい気孔が見えた!!! 倍率を上げれば上げるほど,扱い方がむずかしくなります! ホウセンカの場合,300倍くらいにすると,気孔がはっきり気孔として見ることができます! 試行錯誤をすえ,美しい気孔を観察することができました! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★教室TopPage★(2020/07/15)![]() 7月15日 会津磐梯山(ばんだいさん)の大噴火(1888) 1888年,福島県・会津の磐梯山が大噴火した日! この噴火でくずれた山は北側がわの集落をうめ,447名もの人がなくなりました。 クリップ「火山のふん火と地形の変化へんか」 https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da... 人々は,常に自然災害と隣合せなんですね。 備えよ! 常に! ★教室TopPageは, 7月も引き続き 失われた2ケ月半の学校生活。 学校生活の当たり前を思い出そう! シリーズ! ★ヤル気スイッチON! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★ミラクルスペースより!(2020/07/15)![]() ★ただ,1枚の葉っぱ セイロンベンケイソウ 成長しつづけ,今の住み家がせまくなってきました! ★★今日の 天の気分は?! 地球晴雨計が やはり,低気圧を示しています! 最高気温28度 最低気温23度 降水確率50% 梅雨前線や湿った空気の影響で雨や雷雨! 北部では断続的に雨が降るでしょう! やはり,天の気分は,今日もすぐれず・・・。 ★プールのヤゴは羽化せず! 大雨のため,プールはほぼ満水状態! ★ミラクルスペースのボトルアクアリウム 稚メダカ レッドラムズホーン ミナミヌマエビ すべて元気! ★ヤル気スイッチON! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★4年★1学期最後の毛筆習字!(2020/07/14)![]() ![]() 点画の筆使いに気をつけて花と書く! 1学期最後の毛筆習字! ゆっくりていねいに,ねらいにそって,花と書きました! ★ヤル気スイッチON! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★6年★理科★顕微鏡で見る!!!(2020/07/14)![]() ![]() ![]() 今週,6年生は,難易度の高い学習にチャレンジします! ホウセンカなどの植物の葉の裏側の薄皮をはがしとり,顕微鏡で観察するというものです! 2つの難関をクリアしないと見ることができません! まず, 葉の薄皮をめとりとる! 次に, 顕微鏡を使って見る! これが,なかなか難しい! 指導用の動画を作成しましたが,なかなか大変でした! 今週チャレンジします! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! ★学校★教室TopPage★(2020/07/14)![]() 7月14日 ペリー上陸記念日(1853) 1853年,アメリカからきたペリーが日本に上陸日! ペリーは4せきの巨大な軍艦で幕府をおどし,開国をせまりました! クリップ「ペリー来航らいこうと開国かいこく」 ↓ https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da... ★教室TopPageは, 7月も引き続き 失われた2ケ月半の学校生活。 学校生活の当たり前を思い出そう! シリーズ! ★ヤル気スイッチON! ★学校生活を ★楽しく!なかよく!かしこく! ◇新しい学校生活様式◇ ↓ ↓ ↓ ◆マスクをつけます! ◆しっかり手を洗います! ◆くっつかず,はなれます! ★備えよ!常に! |
|