![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:24 総数:650519 |
4年 社会科
『火災と消防』
学校で火災が起きたら…? 学校にある消防設備や,火事が起きた時の対策について学習しています。 ![]() ![]() 5年 理科
植物の発芽に栄養分は必要かな?
発芽に必要な条件は,水,空気,適度な温度であることがわかりました。 種子のしくみもしっかりと観察しました。 ![]() ![]() ![]() 1年 シャキトレ
朝の体幹トレーニング『シャキトレ』をしています。
体幹を鍛えることで,姿勢を保持したりやしっかり座ったりできるようにがんばります。 ![]() ![]() ![]() 2年 きらりタイム
今月のきらりタイムは『上手な聞き方』について学習しました。
ゲームを通して 1.体を向ける 2.話す人を見る 3.最後まで聞く ことが上手な聞き方のコツだということがわかりました。 ![]() ![]() ![]() 3年 社会科
方角について学習しました。どっちが北かな?
![]() ![]() ![]() 6年 理科 「ものの燃え方」
ろうそくの燃え方の観察をして,学習問題をつくりました。
![]() ![]() 6年 小学校英語
ALTのデイビッド先生と一緒に英語の学習を楽しみました。
![]() ![]() 1年 生活科
雨の日の様子を観察しました。雨の音を聞いたり,くもの巣がきらきら光っていたり…
五感を使っていろいろな発見をしました。 ![]() ![]() ![]() 6年 小学校英語
とっても久しぶりにALTの先生に来ていただきました。
先生に色々な画像を見せてもらいながら,自己紹介をしていただきながら,メモを取りました。 ![]() ![]() ![]() 3年 図画工作科
赤,青,黄の3原色の絵の具を使って混色の工夫をしています。
![]() ![]() ![]() |
|