![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:98 総数:714947 |
4年生のみなさんへ![]() ![]() ![]() 「白いぼうし」に書かれている「夏がいきなり始まったような暑い日です。」というのは,きのうや今日のような日のことなのかなと先生たちで話していました。 さて,先週の都道府県クイズの答えです。 わかったかな? 答えは…滋賀県でした! 小島先生の出身地です。どんなところなのか,学校が始まったらぜひ,インタビューしてみてくださいね。 さて,今週のクイズです! 1枚目の写真の種は,何の種でしょうか? ヒント1 沖縄県でたくさん作られている野菜です。 ヒント2 にがーい野菜です。 ヒント3 3枚目の写真を見てください。 クイズの種の種まきをしました。 理科の学習で,1年間観察をしていきます。 お楽しみに! 答えを考えておいてください。 1ねんせい ここはどこかな? 〜パート1〜![]() せんせいたちは きょう なわとびをして りふれっしゅをしました! なわとびをすると きもちがすっきりするので ぜひ やってみてくださいね。 きょうは がっこうのいろいろなばしょを しょうかいします! さて! やまもとせんせいが たっているばしょは どこでしょう??? せいかいは しょくいんしつ です。 せんせいたちがおしごをするところを しょくいんしつ といいます。 せんせいたちに ようじがあるときは しょくいんしつにきて こえをかけましょう。 「 いちねん さんくみの やまもと ゆりな です。 ほけんしつの ふじむらせんせいは いらっしゃいますか?」 このようにつたえると なかから せんせいが でてきてくれます! ぜひ, やまもと せんせいのように すてきなあいさつが できるように がんばりましょうね。 せんせいたちも がっこうがさいかいするのを たのしみにまっています。 ![]() 3年生のみなさんへ![]() 今回もみなさんにクイズがあります。 上の写真の1.2.3.はそれぞれなんのタネでしょうか? ヒント 1は,節分のときに見たことがあるはず! 2は,代表的な夏の花。ハムスターが大好き! 3は,赤っぽい花が咲きます。種がはじけ飛ぶ?! 答えは,来週に! 植えていたキャベツもずいぶん大きくなりました。 葉っぱには…モンシロチョウの幼虫が! みんなが学校に来るときにどれだけ成長しているか楽しみですね。 ![]()
|
|