![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:25 総数:280637 |
6年生 社会科の学習
資料からいろいろなことをよみとっています。
![]() ![]() ![]() 6年生 社会科の学習
米作りが始まった頃のむらや人々の様子について考えました。
![]() ![]() ![]() 6年生 算数科の学習
子どもたちが学習している様子です。
![]() ![]() ![]() 6年生 算数科の学習
自分の考えを伝えている様子です。
![]() ![]() ![]() 5年 音楽「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」![]() ![]() 5年 理科「メダカのたんじょう」![]() 3年生 体育の学習
エンドボールをしています。ボールをパスして,自分のチームのゴールマンにパスをして得点を争います。どのチームも素早い動きで,一生懸命プレーしていました。また,準備や後始末もみんなで頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 2年 国語
2年生の国語では「スイミー」が始まりました。スイミーの会話文からお気に入りを見つけ,発表しました。スイミーのやさしさや,勇敢さに感銘を受けた子どもたちが多く見られました。
![]() ![]() ![]() 1年 図工の学習![]() ![]() ![]() 1年 給食
今日の給食は,ごはん,高野豆腐と野菜の炊き合わせ,もやしの煮びたし,牛乳,りんごセリーでした。ごはんつぶをお茶碗に残さないように食べられるようになってきました!
![]() ![]() |
|