京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up15
昨日:904
総数:469500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

教科書の曲を聴いてみましょう。

音楽の教科書の歌が視聴できます。中学校の学年の教科書のイラストをクリックしてください。

 ↓音楽のサイト↓ 教科書の曲が聴けます。
 https://textbook.kyogei.co.jp/library/

5月31日(日)までの休校延長に係る給食について

<予約済みの5月18日(月)〜29日(金)の給食については,保護者の方にしていただく手続きはありません。
システム業者が「キャンセル」し,給食費は支払方法(コンビニ払込票・クレジットカード払い)に関わらず,予約システム上の残高へ,5月末までに返金させていただきます。(返金分は次回以降の給食予約にご利用いただけます。)

詳しくは,保護者様宛の文書をご確認ください。クリックしてください↓
5月31日(日)までの休校延長に係る給食について

「生徒の声」第1号

「生徒の声」第1号を紹介します。


「先生、こんにちは!
私は元気ですが、毎日外出自粛でとても退屈です。
いつも栗陵中学校のホームページで、先生が学校の整備や、きれいに消毒をしている様子を見ています!ありがとうございます。
学校の休校が何度も延長されて残念です。
早く学校に行ける日を楽しみにしています。」


  先生たちも,再延長を残念に思っています。今日は皆さんに家庭学習課題を届けました。(ポストに投函されていない場合は,学校にご連絡ください)
授業再開に向けて準備をしていますが,このメールを見て感謝の言葉に元気をもらいました。栗中生は愛おしいです。皆さんが気持ちよく授業再開できるようにがんばります。元気をもらいありがとうございました。

画像は2年生の掲示板(藤が加わりました)です。



画像1
画像2

生徒の皆さんのお宅に家庭学習課題をポスティングしました

 休校が延期になり,5月の家庭学習課題や皆さんに届ける書類を各学年の先生が届けにいきました。お家での勉強も頑張ってくださいね。まだ,手元に届いていない場合は,学校にご連絡下さい。よろしくお願いいたします。

各学年の先生からメッセージ動画をお送りします。

まず,1年生の先生からのメッセージ動画です。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/ritsuryo-c/1IMG...

次は,2年生の先生の動画です。2本あるので,ご覧ください。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/ritsuryo-c/2.MTS
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/ritsuryo-c/2-2.mp4

最後に,3年生の先生動画です。http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/ritsuryo-c/3IMG...

ご覧になって,皆さん少しでも元気になってくださいね。

夏服申込に関する訂正とお詫び

4月30日付本校ホームページでお知らせしました,フタバ産業様のFAX番号に誤りがあり,保護者の皆様や誤った番号のお宅に大変ご迷惑をおかけしました。以下の番号に訂正しお詫び申し上げます。フタバ産業 FAX075−611−5499
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

部活動運営方針

教育構想図

台風・地震等に対する非常措置についてのお知らせ

京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp