京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up2
昨日:70
総数:534456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★学校★太陽がいっぱい!(2020/07/16)

画像1
画像2
★学校★太陽がいっぱい!(2020/07/16)

久しぶりに,太陽を見ました!
久しぶりに,直射日光を浴びました!

青空に,太陽がいっぱい!!!

今朝,天頂をむいて咲いたヒマワリが,とってもうれしそうです!

ひょっとしたら,この天頂をむいて咲いたヒマワリが,この太陽をよんでくれたのかもしれません!

いや!
きっと,そうにちがいない!!!


★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★美しい青空のもと体育!(2020/07/16)

画像1
★学校★美しい青空のもと体育!(2020/07/16)

何日ぶりの青空でしょう!

短時間かもしれませんが,
とっても美しい青空!

子どもたちが,のびのびと体育をする姿も,美しい!

★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!


★6年★毛筆習字ホルダーを完成させよう!(2020/07/16)

画像1
画像2
★6年★毛筆習字ホルダーを完成させよう!(2020/07/16)

はやくも,1学期最後の毛筆習字!

未完成だった毛筆習字ホルダーを完成させました!

今,好きな言葉!
今,好きな感じ!
今,書きたいこと!

大胆にしっかり書きました!

★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!


★1年★花が咲いたよ!(2020/07/16)

画像1
画像2
★1年★花が咲いたよ!(2020/07/16)

◆先生!
◆アサガオの花がさいたよ!
★おおっ!ほんとだ!!
★これ,何色の花かな???
◆青?かな!
★大きくて,美しい花が咲いたね!!!

1年生のアサガオ!
スクスク育ち,アサガオの花が咲いてきました!

子どもたち,とってもうれしそうです!

★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★6年★卒業アルバム写真撮影!(2020/07/16)

画像1
画像2
画像3
★6年★卒業アルバム写真撮影!(2020/07/16)

はやくも,卒業の二文字を目にし,耳にするとは!

今日,卒業アルバム写真撮影がありました!


★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★教室TopPage★(2020/07/16)

画像1
★学校★教室TopPage★(2020/07/16)

7月16日 国土交通省設置法公布!(1999)

 国土交通省設置法が公布された日!
国土交通省は土地の開発・利用や,交通などに関する仕事をする国の行政機関!
災害に備えた調査や準備もしています!

大雨により災害が多発している今,大活躍の役所でもあります!

クリップ「大雨や土砂災害どしゃさいがいに備そなえる人たち」

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...

★教室TopPageは,
7月も引き続き
失われた2ケ月半の学校生活。
学校生活の当たり前を思い出そう!
シリーズ!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★ミラクルスペースより!(2020/07/16)

画像1
画像2
画像3
★学校★ミラクルスペースより!(2020/07/16)

★ただ,1枚の葉っぱ
 セイロンベンケイソウ
 上に!上に!と,成長しようとしています!


★★今日の 天の気分は?!

地球晴雨計が
やはり,低気圧を示しています!

最高気温29度
最低気温22度
降水確率10%

気圧の谷や湿った空気の影響で曇り,北部では昼前まで雨の降る所があリ!
高温が予想されるため,熱中症など健康管理に注意!
とのことです!

★プールのヤゴは羽化せず!
 大雨のため,プールはほぼ満水状態!

★ヒマワリの花
 ヒマワリの花の咲き方もいろいろ!
 すべてが同じ方向を向いて咲くかと思えば,そうではない!

 今朝,天頂を見上げて,みごとに咲いているヒマワリを発見!
 ボクがヒマワリなら,こんな咲き方をしたい!
 と思いました!


★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★6年★理科★美しい気孔が見えた!!(2020/07/15)

画像1
画像2
画像3
★6年★理科★美しい気孔が見えた!!(2020/07/15)

やはり,難易度の高い観察でした!

想定した通りのむずかしさ!

それでも,なんとか,

美しい気孔が見えた!!!

倍率を上げれば上げるほど,扱い方がむずかしくなります!
ホウセンカの場合,300倍くらいにすると,気孔がはっきり気孔として見ることができます!

試行錯誤をすえ,美しい気孔を観察することができました!

★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★教室TopPage★(2020/07/15)

画像1
★学校★教室TopPage★(2020/07/15)

7月15日 会津磐梯山(ばんだいさん)の大噴火(1888)

1888年,福島県・会津の磐梯山が大噴火した日!
この噴火でくずれた山は北側がわの集落をうめ,447名もの人がなくなりました。

クリップ「火山のふん火と地形の変化へんか」

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...


人々は,常に自然災害と隣合せなんですね。
備えよ! 常に!


★教室TopPageは,
7月も引き続き
失われた2ケ月半の学校生活。
学校生活の当たり前を思い出そう!
シリーズ!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★ミラクルスペースより!(2020/07/15)

画像1
★学校★ミラクルスペースより!(2020/07/15)

★ただ,1枚の葉っぱ
 セイロンベンケイソウ
 成長しつづけ,今の住み家がせまくなってきました!


★★今日の 天の気分は?!

地球晴雨計が
やはり,低気圧を示しています!

最高気温28度
最低気温23度
降水確率50%

梅雨前線や湿った空気の影響で雨や雷雨!
北部では断続的に雨が降るでしょう!

やはり,天の気分は,今日もすぐれず・・・。

★プールのヤゴは羽化せず!
 大雨のため,プールはほぼ満水状態!

★ミラクルスペースのボトルアクアリウム
 稚メダカ
 レッドラムズホーン
 ミナミヌマエビ
 すべて元気!


★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp