京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up4
昨日:80
総数:490051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4 日(金)体育学習発表会(AM) 11月27日(水)令和7年度新1年生就学時健診

学校再開1か月(2年)

画像1
画像2
 2年生は2年生になってこれまでに習った漢字のテストをしていました。丁寧な字で最後まで粘り強く取り組んでいました。
 また,国語の説明文の学習にも集中して取り組んでいました。

学校再開1か月(6年)

画像1
画像2
 6年は体育と外国語の学習をしていました。
 体育では走り高跳びの基礎運動として,振り上げ足を高くあげる練習を繰り返していました。外国語では,専科の先生と中学校から来ていただいてる小中連携サポーターの先生と一緒に,自己紹介の学習を進めていました。

学校再開1か月(4年)

画像1
画像2
 4年生は国語と体育に取り組んでいました。
 国語では学校の先生にインタビューをするための準備をしていました。また,体育では投てきの練習を玉入れ用の玉を用いてしていました。ソフトボール投げの全国平均まで投げられている子は少なかったように思います。

学校再開1か月(1年)

画像1
画像2
画像3
 1年生は体育とアサガオの観察に取り組んでいました。体育では跳んだり跳ねたり回したり,アサガオの観察ではじっくりと見て前回との違いを確かめていました。

学校再開1か月(たいよう)

画像1
画像2
 たいよう学級はどこにどんな教室があり,どの先生がいるのか,学校探検の結果をみんなでまとめました。また,個別に分かれて自分の課題にも粘り強く取り組んでいます。

学校だより 7月号

 26日(金),学校だよりの7月号を配布しました。ホームページ右端の「配布文書」か以下をクリックしていただいても確認できますので,ご一読ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="112489">学校だより 7月号</swa:ContentLink>(←左をクリック)

6月25日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は麦ごはん,牛乳,豚肉とキャベツのみそいため,五目煮豆,桜もちです。
 「五目煮豆」は京都のおばんざいのひとつで,大豆・ちくわ・こんにゃく・にんじん・切り昆布をスチームコンベクションオーブンで煮含めました。
 また,今日は桜もちがつきました。本来は春に食べる予定でしたが,休校の影響で延期になり,やっと食べることができました。1年生,2年生は給食では初めての桜もちで「あんこがおいしかった」「葉っぱがおいしかった」など嬉しい感想を聞かせてくれました。

とびあそび(1年3組)

画像1
画像2
 今日は,川とび・島とび・ゴムとびの中から自分がしたいとび遊びを選び活動しました。
 「徐々に幅を広げたら上手に跳べたよ」「けんけんで跳んだよ」と自分たちで考えながら学習を進めることができていました。

ひらがなの学習も頑張っています(1年3組)

画像1
画像2
学校が始まってもう少しで1ヶ月が経ち,習ったひらがなも増えてきました。
最初のころに比べ,4つのお部屋を意識して書ける子が増えてきて,
バランスの良い字を書けています。

また,授業中もノートを書く機会が増え,頑張って学習に取り組んでいます。

算数「いくつといくつ」(1−1)

算数では,いくつといくつの学習をしています。

まずは,数図ブロックで自分でいくつに分かれるか考えています。
次に,自分の考えを発表し,交流しています。
最後に,みんなの考えを整理し,声に出して確認!

そして,ミニゲームをしています。
写真のゲームは,8のいくつといくつのときです。
片手に数図ブロックを数個持ち,
もう片手には何個持っているでしょう?というゲームです。

楽しみながら,8がいくつといくつになるかを学習することができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/21 給食終了
7/22 午前中授業 個人懇談会1日目
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp