6年生 社会科の学習
【学校の様子】 2020-07-08 17:43 up!
1年 音楽の学習
カスタネットを使ってリズムうちをしました。「じゃんけんぽん」の歌に合わせて上手に演奏できました。
【学校の様子】 2020-07-08 17:43 up!
6年生 国語科の学習
2グループに分かれて話し合いをしました。
話し合いを通して感じたこと,思ったことをまとめた内容を発表している様子です。
【学校の様子】 2020-07-08 17:43 up!
1年 選書会
本屋さんが用意してくださったたくさんの本の中から気に入った本を一人一冊選びました。おもしろそうな本がたくさんあり,友だちといっしょに楽しんでいました。
【学校の様子】 2020-07-08 17:42 up!
1年 ひらがなの学習
今日のひらがなは「て」です。言葉集めでまず挙げられたのが「手洗い」でした。毎日気をつけていることがぱっと浮かんだようです。簡単なように見えて,整った「て」を書くのは難しいです。がんばって練習していました。
【学校の様子】 2020-07-08 17:42 up!
1年 算数の学習
10はいくつといくつにわけられるかを考えるため,おはじきゲームをしました。○のなかにはじいたブロックがいくつはいるのかを友だちとペアになって調べました。
【学校の様子】 2020-07-08 17:42 up!
2年 選書会
選書会がありました。たくさんの本の中から,お気に入りの1冊を見つけ,少し読みました。興味がわく本がたくさんあったようで,大喜びでした。
【学校の様子】 2020-07-08 15:21 up!
2年 校長先生の特別授業
校長先生が,教室で空気についてのお話をしてくださいました。空気砲をすぐ近くで発射してもらい,空気を感じました。また,空気にけむりで色をつけ,目で見て空気を感じることができました。
【学校の様子】 2020-07-08 15:21 up!
2年 生活科
2年生の花壇に植えているトマトが,どんどん赤く色づいてきています。一人一つずつ持ち帰り,家で食べています。これまでトマトが苦手で,食べられなかったけれど,今回初めて食べられたと嬉しい報告も届いています。
【学校の様子】 2020-07-08 15:21 up!
6年生 久しぶりのグラウンド
【学校の様子】 2020-07-08 15:21 up!