京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up58
昨日:622
総数:1570474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
定員に達したため、7月26日(土)第1回学校説明会の受付は終了いたしました。追加の受付はございませんのでご了承ください。 次回9月27日(土)の第2回学校説明会(他にHELLO Village体験会/校内見学ツアー・部活動体験会も実施)は、9月上旬頃をめどに本校Webサイトより受け付けいたしますので、またのお申し込みをお待ちしております。申し込み日程等の詳細は後日本校HPにてお知らせいたします。

世界史Aの公開授業

6月26日(金)の世界史Aの授業は「遊牧民と農耕民の関わり」がテーマの授業でした。まずは,基本的な歴史の流れを押さえ,その後遊牧民の歴史の理解をさらに深めるために,担当の甲斐先生が作成した,「シルクロード遊牧民ゲーム」を行いました。これは,生徒4人1組になり,それぞれの生徒がその時代(前7〜前2世紀)の各部族の遊牧民となり,豊かさの指標となる羊や馬を増やしていき,最もたくさんの羊や馬を獲得できた部族が勝ち,というゲームです。さいころを振りながら各生徒は自分の部族のコマを進めていくのですが,出たさいころの目により,地域や気候にうまく対応していったり,他部族や他国に入った際に起こる様々な出来事に対処しながら,遊牧民と農耕民の関わりについて学習しました。
このような活動も体験しながら,生徒の皆さんには歴史をより多面的に理解していってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

令和2年度 8月・9月行事予定

こちらをクリック→ 令和2年度 8月・9月行事予定

令和2年度 年間行事予定

こちらをクリック→ 令和2年度 年間行事予定

令和2年度 部活動体験会(1)のご案内

今年度の部活動体験会(1)のご案内をさせていただきます。

今回の部活動体験会(1)は「女子バレーボール部」と「女子剣道部」の
2つのみとさせていただいております。
ご了承よろしくお願い申し上げます。
なお,参加内容の確認と諸連絡は,7月末に各中学校の先生に送付しますのでお受け取りください。

女子バレーボール部 8月22日(土)受付8:45〜 
女子剣道部     8月22日(土)受付12:30〜

申込は下記のリンクからお願いいたします。

ご案内
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hiyoshi/r02buka...

参加申込フォーム
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hiyoshi/R020822...

多くの方のご参加をお待ちしております。


気象災害等に対する非常措置についてのお知らせ

生徒の皆さんへ
保護者の皆様へ

本校においては,台風により京都市(*テレビやラジオにおいては,「京都南部」または「京都・亀岡」地域と報道される場合があります)に「特別警報(*大雨,暴風など6種類)」または「暴風警報」が発表された場合及び月輪学区に「避難勧告」もしくは「避難指示(緊急)」が発令された場合には,下記の措置を取りますので,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報に注意して対応するようお願いいたします。

気象災害等に対する非常措置について

なお,定期考査中の対応についてもこのお知らせ文を確認していただきますよう,よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種証明書交付について

行事予定

中学生のみなさんへ

教務部より

学校より

奨学金

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp