3年 国語科 「熟語の読み方」解答
もうすぐ学校が再開されます。課題は順調に進んでいるでしょうか。
課題配布の際に予告していたとおり、「熟語の読み方」の模範解答を公開します。
学校再開までに答え合わせをしておきましょう!
3年 国語科 「熟語の読み方」解答
【3年生】 2020-05-25 12:05 up!
進路係より(進路講演会 日程変更のお知らせ)
先日ご案内いたしました進路講演会について,当初6月10日(水)開催の予定でしたが,学校教育活動が正式な形で再開してから実施をする旨の指示が教育委員会よりありましたので,日程を6月17日(水)に変更させていただきます。時間帯は当初の予定通りです。また申込用紙についても前回の案内に添付したものをそのままご使用下さい。保護者の皆様には大変ご迷惑おかけして申し訳ありませんが,ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
進路講演会 日程変更のお知らせ
【お知らせ】 2020-05-25 08:55 up!
25日(月)は11組3回目の参加希望制学習相談日です。
来週の月曜日,25日は11組の3回目の参加希望制学習相談日です。参加しようと考えているみなさんは,保護者に「学習相談日参加希望票」に参加希望日と自分の氏名と保護者氏名を記入していただいて,明日,提出をしてください。それと,健康観察票に朝の検温と体調を記入し,一緒に持ってきてください。マスクの着用もお願いします。
◆参加時間は…
1限:1年11組 ☆8時30分〜9時20分
2限:2・3年11組 ☆9時40分〜10時30分
◆持ち物は…
・配布した課題プリントや自主学習課題,筆記用具,
健康観察票(検温結果記入),
学習相談日参加希望票(保護者記入),マスク,
完成した課題プリントを提出したい人は,持参してください。
【お知らせ】 2020-05-22 20:49 up!
3年生 学習相談日の様子3
来週月曜日の学習相談日では,6月学校再開に向けて
詳しい内容を連絡する予定です。
京都府も緊急事態宣言が解除されましたので,学校が
再開する前に1度は登校して,学校の雰囲気を感じて
もらえたらと思います。
みなさんの参加を楽しみにしております!
※参加する際は,参加票や健康観察票など持ち物を
必ず確認して参加して下さい。
※写真は各クラスの様子
左:3年7組 中央:3年8組 右:3年9組
【3年生】 2020-05-22 20:40 up!
3年生 学習相談日の様子2
学習相談日1日目の参加生徒数は 103名
本日2日目の参加生徒数は少し減って 80名
みんな黙々と学習に励んでいました!
※写真は各クラスの様子
左:3年4組 中央:3年5組 右:3年6組
【3年生】 2020-05-22 20:40 up!
3年生 学習相談日の様子
本日は3年生の2回目の学習相談日でした。
今日も元気に参加してくれました!
※写真は各クラスの様子
左:3年1組 中央:3年2組 右:3年3組
【3年生】 2020-05-22 20:40 up!
25日(月)は3年生の3回目の参加希望制学習相談日です。
来週の月曜日,25日は3年生の3回目の参加希望制学習相談日です。参加しようと考えている3年生のみなさんは,保護者に「学習相談日参加希望票」に参加希望日と自分の氏名と保護者氏名を記入していただいて,明日,提出をしてください。それと,健康観察票に朝の検温と体調を記入し,一緒に持ってきてください。マスクの着用もお願いします。
下記のように,分散登校をするため,クラスと出席番号の奇数か偶数かで登校時間を分けております。お間違えのないようにしてください。
◆参加時間は…
1限:2・4・6・8組の出席番号:奇数の生徒
☆9時00分〜9時50分
2限:1・3・5・7・9組の出席番号:奇数の生徒
☆10時20分〜11時10分
3限:2・4・6・8組の出席番号:偶数の生徒
☆11時40分〜12時30分
4限:1・3・5・7・9組の出席番号:偶数の生徒
☆14時00分〜14時50分
◆持ち物は…
・配布した課題プリントや自主学習課題,筆記用具,
健康観察票(検温結果記入),
学習相談日参加希望票(保護者記入),マスク,
完成した課題プリントを提出したい人は,持参してください。
なお,課題提出は,学校再開時の各教科の提出日です。
【お知らせ】 2020-05-22 20:18 up!
夏が近付く
各学年の学習相談日が始まった今週、大きな混乱やトラブルもなく週末を迎えることができました。
参加する生徒のみなさんは、どの学年もしずかに学習に取り組んでくれています。
校内の緑は夏に向かってどんどん深みを増してきました。
よく見ると、葉陰に果物がたくさんなっている木もありますよ。
来週の登校のついでに、校内を探索してみるのもいいですね。
ただし、虫も増えているので注意してください。
(写真上から 本日の相談日の様子(3年)、スモモ、サクランボ)
【学校の様子】 2020-05-22 09:32 up!
明日,22日(金)は3年生の参加希望制学習相談日です。
明日,22日(金)は3年生の参加希望制学習相談日です。参加しようと考えている3年生のみなさんは,保護者に「学習相談日参加希望票」に参加希望日と自分の氏名と保護者氏名を記入していただいて,明日,提出をしてください。それと,健康観察票に朝の検温と体調を記入し,一緒に持ってきてください。マスクの着用もお願いします。
下記のように,分散登校をするため,クラスと出席番号の奇数か偶数かで登校時間を分けております。お間違えのないようにしてください。
◆参加時間は…
1限:2・4・6・8組の出席番号:偶数の生徒
☆9時00分〜9時50分
2限:1・3・5・7・9組の出席番号:偶数の生徒
☆10時20分〜11時10分
3限:2・4・6・8組の出席番号:奇数の生徒
☆11時40分〜12時30分
4限:1・3・5・7・9組の出席番号:奇数の生徒
☆14時00分〜14時50分
◆持ち物は…
・配布した課題プリントや自主学習課題,筆記用具,
健康観察票(検温結果記入),
学習相談日参加希望票(保護者記入),マスク,
完成した課題プリントを提出したい人は,持参してください。
なお,課題提出は,学校再開時の各教科の提出日です。
【お知らせ】 2020-05-21 20:09 up!