![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:182 総数:672182 |
1年生,交換道徳
今日は 交換道徳を しました。
担任の先生とは 違う先生の授業も 頑張っていました。 ![]() ![]() 1年生 としょぼらさんのよみきかせ
今日は,図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。けろちゃんのいる1組では「999ひきのきょうだいの ほしをさがしに」という,かえるさんのお話を読んでいただきました。けろちゃんのお友だちのお話を,子どもたちも興味津々で聞いていました。
また,授業で図書館に行った際にも,返却や貸し出しのお手伝いをしていただきました。今後も読み聞かせに来ていただきます。楽しみですね! ![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間「ローマ字練習」
調べ学習をパソコンで行う前に,ローマ字で文字を打つことができるように練習しました。ローマ辞表を見ながら練習をしました。
![]() ![]() 5年生 理科「天気と情報」![]() ![]() 自分の興味のある事柄について細かく調べることができていました。 5年生 外国語 Hello everyone.
外国語の学習で,自分の自己紹介をしました。
自分の名前を好きなものをしっかりと言うことができていて,とても素敵な時間になりました。 ![]() ![]() 5年 音楽の学習後の様子![]() 自分たちが使ったイスをきれいに向きも列もピッタリ揃えてから移動できていました。 次に使う人のことをしっかりと考えて行動ができていて,とても素晴らしいです。 この行動をしてくれた人のように,みんなが素敵ないいところを,持ち合わせた人になってほしいと思います。 5年生 社会科「世界の中の国土」
世界の大陸などについて,世界地図をみながら学習をしました。世界にある大きな大陸と大洋の名前を確認することができました。
![]() 1年生 せんしょかい![]() ![]() ![]() けろちゃんも一緒に本を見ていると,お友だちを発見!危険な生き物らしいですが…。 選んだ本は,図書館に入る予定です。図書館で読める日が楽しみですね! 来週から読書週間が始まります。学校では,読み聞かせや読書ビンゴもあります。おうちでも,本にたくさん親しんでもらえたらと思います。 委員会 保健委員会の活動
保健委員会は,学校中の手洗い場の石鹸の補充をしてくれています。みんな,しっかり手を洗うので,すぐになくなるそうです。保健委員会のおかげで,みんなは安心して手を洗うことができます。
![]() ひまわり 七夕飾り![]() ![]() |
|