![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:26 総数:905535 |
L2 Welcome to Japan. 1 6年![]() ![]() ![]() Welcome to Japan. 日本各地の行事を紹介します。 今日は季節と行事の言い方を学習しました。 行事の英語表現を覚えるために行ったMemory Gameでは,友だちの発言を覚えて,自分の好きな行事や季節をつなげていきました。 体のつくりとはたらき 6年![]() ![]() ![]() 単元のまとめということで今までの学習をまとめました。 そのあとは練習問題に挑戦!テストに備えます。 どんな材料が使われているかな?![]() ![]() 学校探検![]() ![]() ![]() 1年2組さんを案内しました。 案内する前は緊張していたものの,しっかり時間内に1年生を案内することができていました。 「廊下ははしらないよ」と声をかけており,しっかり者のお兄さんお姉さんになっていました。 割り算の筆算
7月7日(火)
今日は3桁÷1桁の筆算をしました。 割り算の筆算はつまずきやすい難しい学習ですが,みんな意欲的に取り組んでいて,「できたら楽しい!」という声も聞こえてきました! ![]() ![]() 漢字辞典
7月7日(火)
国語で漢字辞典の使い方を学習しています。 音訓さくいん,総画さくいん,部首さくいんなどいろいろな引き方に挑戦しました。調べたい漢字が見つかったときはとてもうれしそうにしていました。 ![]() ![]() 暗号は解読できたかな?
暗号は,なかなか長い文章で,結構時間がかかっていましたが,いくつかのグループが解読に成功していました。
今回学んだことを,今後の学習に活かしていきましょう! ![]() ![]() ![]() Let's 暗号解読!![]() ![]() ![]() 使い方を学んだあと,けんび鏡を使って,理科専科のN先生からの暗号解読に挑戦しました。 反射鏡で光を集めたり,ピントを合わせたり,見るものを動かしたり… グループの友だちと協力しながら進めていました。 一人見た後は,消毒して交代します。 七夕の願いごと![]() 「サッカーがうまくなりますように。」 「楽しく1年間過ごせますように。」 「コロナが早く収束しますように。」 子どもたちの願いごとは様々でした。 今日は,残念ながら雨ですが,みんなの願いが叶いますように…♪ ひと針に心をこめて![]() ![]() ![]() 一定の長さをキープしながら縫ったり,糸こきをしながら縫ったりするのが難しそうでした。コツをつかむと,スイスイ進む子どもたちも。 みんなで練習,がんばりましょう♪ |
|