京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up1
昨日:504
総数:537744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★学校★教室TopPage★(2020/07/09)

画像1
★学校★教室TopPage★(2020/07/09)

7月9日 森鴎外もりおうがいがなくなる(1922)

森鴎外は軍医いをしながら小説を書いていた作家!
海外の文学のほんやくやしょうかいもしていました!

クリップ「明治めいじ時代じだいの小説しょうせつ」

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...

 森鴎外について思うことがあります!

 もし,中学生,あるいは高校生の時,学校で,森鴎外を作家としてではなく,医者として彼を紹介し,彼の医者としてのエピソードを紹介してくれたならば,森鴎外と医学について大きな興味を持ったと確信しています!
 それほど,彼の医者としてのエピソードには学ぶところが多いです!
 彼の生きた時代,脚気という病に多くの軍人,国民はなやまされていました。彼は,軍医,しかも,陸軍軍医としての最高の地位である軍医総督!
 彼は,西洋医学を絶対視し,東洋医学や民間の食事療法を蔑視! 
 陸軍の軍人の食事から麦を一掃!。その結果、多くの軍人が脚気に・・・。
 しかし,海軍の軍人は・・・

 興味ある方は,ぜひ,調べてみてください!
 森鴎外と脚気について!


★教室TopPageは,
7月も引き続き
失われた2ケ月半の学校生活。
学校生活の当たり前を思い出そう!
シリーズ!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★ミラクルスペースより!(2020/07/09)

画像1
画像2
画像3
★学校★ミラクルスペースより!(2020/07/09)

★ただ,1枚の葉っぱ
 葉から発根し
 くき,葉が発生しています!
 この驚くべき植物の名前は!

 セイロンベンケイソウ
 ベンケイソウ科リュウキュウベンケイ属の植物
 別名,トウロウソウ(灯籠草)

★★今日の 天の気分は?!

地球晴雨計が
やはり,低気圧を示しています!

最高気温28度
最低気温24度
降水確率100%

梅雨前線や湿った空気の影響で雨や雷雨!
非常に激しく降る所があるでしょう!
とのことです!

最近は,ずっと,こんな天の気分です。

★ヒマワリのつぼみ
 一部のヒマワリのつぼみから,黄色い花弁が見えてきました!

★プールのヤゴは羽化せず!
 大雨のため,プールはほぼ満水状態!
 そこから,降雨量を知ることができます!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★6年★税に関する書道コンクール!(2020/07/08)

画像1
画像2
★6年★税に関する書道コンクール!(2020/07/08)

6年生全員が,
税に関する書道コンクール!
に応募します!

納税

と書いて応募します!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★さわらの幽庵焼き!(2020/07/08)

画像1
画像2
★学校★さわらの幽庵焼き!(2020/07/08)

幽庵焼き???

江戸時代の茶人で,食通でもあった北村祐庵(堅田幽庵)が創案したとされる。
が,他の説もあり!

ゆず,料理酒,しょうゆで味つけ!
これをスチームコンベクションで焼き上げる!
ちょっぴり大人の味かな?

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!


★6年★植物の水の通り道はどこ?(2020/07/08)

画像1
画像2
画像3
★6年★植物の水の通り道はどこ?(2020/07/08)

理科の学習です!

植物染色液を使って水の通り道を明らかにしようとする実験です!

とても美しい結果がでました!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★教室TopPage★(2020/07/08)

画像1
★学校★教室TopPage★(2020/07/08)

7月8日 那覇の日

沖縄県・那覇市で、那覇を愛する人々が町おこしを考える日としてイベントなどが行われます!

クリップ「琉球文化」
 ↓
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...


★教室TopPageは,
7月も引き続き
失われた2ケ月半の学校生活。
学校生活の当たり前を思い出そう!
シリーズ!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★ミラクルスペースより!(2020/07/08)

画像1
画像2
画像3
★学校★ミラクルスペースより!(2020/07/08)

★ただ,1枚の葉っぱ
 なんと!
 葉から発根し
 くき,葉が発生しています!

★★今日の 天の気分は?!

地球晴雨計が
やはり,低気圧を示しています!

最高気温28度
最低気温24度
降水確率100%

梅雨前線や湿った空気の影響で雨や雷雨!
非常に激しく降る所があるでしょう!
とのことです!

★プールのヤゴの羽化数は,0!
この大雨では,羽化は不可能と判断しているのでしょうか?


★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★ヒマワリ!がんばれ!(2020/07/08)

画像1
画像2
★学校★ヒマワリ!がんばれ!(2020/07/08)

今朝の大雨で,ヒマワリ・プランターが倒れてしまっていました!

ヒマワリ! がんばれ!

どんなに雨風がふこうとも,生きぬけ!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!


★4年★毛筆習字!花と書く!(2020/07/07)

画像1
画像2
★4年★毛筆習字!花と書く!(2020/07/07)

さぁ!
毛筆習字!

準備ができた人から
点画の練習!

学習のめあては
点画の筆づかいに気を付けて花と書く!

点画の練習が終わったら
一画,一画,点画の筆づかいのポイントを学びながら
花 を書きました!


★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★4年★図工★粘土シーサーつくり!(2020/07/07)

画像1
画像2
★4年★図工★粘土シーサーつくり!(2020/07/07)

なんだか,とっても楽しそう!

自分だけの
オリジナルシーサーを作ろう!

シーサーは、沖縄県などでみられる伝説の獣像!

どんなシーサーが完成するかな???

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp