![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:57 総数:867706 |
今日は7月7日,『七夕』です!![]() ![]() 家族のこと,勉強のこと,友だちのこと,健康のこと・・・といろいろな願いが込められた短冊です。今日は雨予報ですが,一時雨も上がり青空が見える時間もありました。夜も雨があがって,満天の星空が見えるといいですね。 1年生 明日は・・・![]() ![]() 図工の学習で,七夕のかざりにも挑戦しましたが,短冊にも願い事を書きました。1年生の教室の前にかざった笹に短冊をつるします。今週はずっと雨の予報ですが,1年生の願いがしっかり届くようにお願いしたいと思います。 1年生 ちょきちょきかざり〜折って切ろう〜![]() ![]() ![]() 3年生 くるくるランドを作ろう!![]() ![]() 7月の朝会
今月の朝会は,運動場で行う予定でしたが,朝から降り続く雨で,今回は放送で行うことになりました。
先日決まった本部役員の司会のもと,校長先生のお話や各委員長の紹介,先生からのお知らせなどを,教室で静かに聞いていました。 ![]() ![]() ![]() 今日の6くみ 身体計測がありました![]() いつもと違う,第二保健室で行いましたが,大きな混乱もなくスムーズに測定を受けることができました。 みんな,大きくなってきていたかな? 今回は,高学年のみ握力測定がありました。「ギューッ!」と声をかけられると,力いっぱい握力計を握っていました。 明日7日から,放課後まなび教室スタートです
明日から,放課後まなび教室がスタートします。
明日は,2年生3年生の火曜日参加の人と4年生6年生が対象です。 本日,クリアファイルに参加カードや参加にあたる注意事項のプリントを挟んだものを,担任を通じてお渡しします。 (書き方の見本も同封していますので,ご確認ください) 参加カードについては,参加する日にまなび教室で提出します。カードには,参加する日に保護者の方の押印かサインが必要です。 ない場合は参加できません。 お忘れないようにお願いします。 3年生 毛筆チャレンジ!![]() ![]() ![]() 筆をそっと硯の方へ近づけますが,緊張してなかなか筆を付けられない子もいました。墨をつけた後は,筆先の整え方を教えてもらい,まずは半紙に線を引いていきました。練習していくうちに,どんどん楽しくなっていくようでした。 1年生 さあ,雨を感じよう!![]() ![]() ![]() 今日の給食は「和(なごみ)献立」でした。
今日の給食は,京都の夏を代表する食材「鱧」です。「鱧」は梅雨の雨を飲んでおいしくなるといわれるそうで,今が旬です。今日は揚げた「鱧」に梅だれをつけて,さっぱりといただきました。
![]() ![]() |
|