京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up128
昨日:145
総数:639900
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

9年生のみなさんへ

画像1
画像2
画像3
 9年生のみなさん,まだしばらく休校が続きますが元気に過ごしていますか?学校の再開へ向けて,少しずつ見通しがもつことができるようになってきましたね。
 写真は,学園花壇に咲いている花です。自然が出す色は,本当に鮮やかで,心が洗われるようです。植物は,太陽の光を浴びて成長していきます。人は,困難を経ることで成長していきます。
 今週,来週と学習相談日があります。参加する学園生は,これを機に再開へ向けて少しずつ生活のリズムを整えるようにしましょう。また,わずかな時間ではありますが,参加する9年生の顔をみることができることを楽しみにしています。
 ここで一つクイズです。花の写真の3つ目は,何という植物の花でしょうか。ヒントは,6年生の理科の授業で,日光が当たると葉にデンプンができることを調べるときに使った植物です。

学習相談日に登校される際の「マスク着用」等のお願い

〇マスクの着用と「健康観察票」の持参をお願いします。
〇登校後は,自分の教室に入るようにお伝え下さい。

 学習相談日 日程表  
 5/20(水)各学年1組と5組
 5/21(木)各学年2組
 5/22(金)各学年3組
 5/25(月)各学年1組と5組
 5/26(火)各学年2組
 5/27(水)各学年3組

※感染防止対策のため,クラスごとに相談日を設定します。
※希望する子どもたちによる少人数グループでの実施とし,午前8時30分から概ね1時間以内とします。また,クラスごとの実施スケジュールは上記の通りです。
※午前8時30分までに登校してください。(開門時間:午前8時00分〜8時30分)
※1年生の登下校は,保護者等の付き添いをお願いします。
※教室等では,子ども同士や子どもと教員の間に適切な距離を空け,換気,手洗い等,感染防止対策を徹底して行います。登校の際には,必ず,マスクの着用と「健康観察票」の持参をお願いいたします。
※詳細につきましては,5月18日(月)以降に配布の「学習相談日について」をご確認下さい。

休業中の課題の提出について

 各学年,各教科からの「休業中の課題の提出について」はこちらから確認できます。

 1〜6年生 休業中の課題の提出について

 7年生 休業中の課題の提出について

 8年生 休業中の課題の提出について

 9年生 休業中の課題の提出について

 これまでに配布された家庭学習課題について,学習相談日に登校する人は提出して下さい。学習相談日に登校しない人は,学校再開日に提出して下さい。提出時には,「クラスや名前,番号等」が記入できているか確認して下さい。

手洗い場の掲示物

 5月18日(月)から31日(日)までは,「教育活動の再開に向けた準備」期間と位置づけられています。本校でも5月20日(水)から学習相談を行います。
 また,学校再開に向けての準備をしていきます。例えば,手洗い場には手洗いについての掲示物を追加しています。
 今後も「感染防止の3つの基本」となる(1)身体的距離の確保,(2)マスクの着用,(3)手洗い,をきちんと行っていきましょう。
画像1画像2

5くみのみなさんへ

おはようございます(こんにちは)‼

さいしょに けんこうかんさつをします。
・あさごはん たべたひと
・はみがき したひと
・あさ うんち でたひと
・よる10じまでに ねたひと
・つめの チェックです
・びょうきのひと けがしているひとは いませんか?

5くみのせんせいから つたえたいことが 3つあります。

【やくそく】
じぶんのからだを まもるために だいじなこと
(1)できるだけ いえにいる
(2)ねるじかん おきるじかんを まもる
(3)しゅくだいや おうちのひとが だしてくれた べんきょうをする
(4)そとから かえってきたら かならず てあらい うがい

【おうちでできること】
こんなことができます。さんこうにしてください。

《ごはんづくり》
はじめてのひとは やさいをあらったり おこめをといだりする。
とくいなひとは ほうちょうや ひをつかって りょうりをつくる。 
 ※かならず おうちのひとと いっしょに します。 

《かんじさがし》
いえのなかや そとで かんじをみつけて
わからないじは じぶんでしらべたり おとなにきいたりします

《ダンス》
『ケラケラジャンケン』『パプリカ』『ハピネス』などの
 おんがくをかけて おどります。

【れんらく】
かめたは げんきです。 
とうみんから めがさめて エサを たくさんたべています。 
はたけの たまねぎは ねもとが ふくらんで きました。
画像1
画像2

【給食室から】旬の食材を使って

画像1画像2
○麦ごはん
○平天とこんにゃくの煮つけ
○切干大根の三杯酢
○ういろう(スチコン)
○牛乳

 お昼休みの職員室では,日めくりの給食カレンダーをペラペラとめくりながら「この給食食べたかった〜!!!」といった会話が聞かれます。今日は,スチコンを使った新献立【ういろう】の提供が予定されていました…次回のお楽しみにしておきましょう。【平天とこんにゃくの煮つけ】もごはんとの相性がよく,学園生・教職員問わず人気の献立ですね。

 給食が食べられなくなってから,お弁当を作るようになりました。食材を買いにスーパーへ行くと,そら豆やうすいえんどうが売り出されているのを見て,「夏が近づいているんだなぁ」と感じたり,キャベツの価格に驚いたりと様々な発見があります。夏にかけて太陽の光をいっぱいに浴びて育った栄養価の高い野菜が店頭に並びます。ご家庭でも,今しか食べられないものもたくさんありますので,ぜひ旬の食材をお楽しみください!

 今日のお弁当は,みずみずしさと甘みが特徴の新玉ねぎを使ったオムライスとサラダにしてみました。暑い日が続きます,元気な姿でお会いできることを楽しみにしています!しっかり食べてくださいね!

☆だい1ステージのみなさんへ〜「きょうはこれをしよう!」〜

 5月になり,木々のはっぱが元気よくせいちょうしているように見えます。太ようの光があたってるところはあつくかんじますが,日かげに入ると,気もちのよいかぜがふいてさわやかな気もちになります。とってもよい『きせつ』だなとおもいます。

 おひるは,30どぐらいまで気おんが上がり,あつくかんじる日がふえてきました。朝やよると,ひるのおんどが大きくちがうことがあるので,ふくそうに気をつけてすごしていきたいですね。

 今は学校にくることができない日がつづいているので,おうちですごすことがおおいとおもいます。みんなは,どんなことをしてすごしていますか。
 「じぶんのもちものをつかいやすいようにかたづける」
 「かぞくのやくに立つことを,まい日きめてする」
 「めいろをつくってじぶんでやってみる」
 いつもより時間がたくさんあるという人もおおいとおもうので,「きょうはこれをしよう!」ときめてすごしていけるといいですね。
 
 らいしゅうから,きぼうせいの学しゅうそうだん日があります。学校から出されたかだい(しゅくだい)のことなどで,なにかこまったことがあれば,そうだんしにきてください。「わかった」「できた」がみんなをせいちょうさせていきます。これからも「わかった」「できた」をたくさんふやしていきましょう。
画像1画像2

5月の学習内容に関するKBS京都テレビでの「特別教育番組」の放送

 小学校1年生〜3年生対象の番組も新たに加え,小学1〜中学3年生の各学年で,5月に学習する単元を中心とした「特別教育番組」を,5月18日(月)から5月29日(金)にKBS京都で放送します。子どもたちが,手元に教科書を用意して,教科書に沿って学習できる内容です。ぜひ,ご覧ください。

5月の学習内容に関するKBS京都テレビでの「特別教育番組」の放送


 なお,4月放送分の動画はKBS京都テレビのホームページから閲覧できますので,あわせてご活用ください。
※URL https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/kyoto_manabi/
(動画閲覧時には,IDとPWの入力が必要です。配布しております学習課題の表紙に記載されているID,PWをご参照ください。)

5月18日(月)・19日(火)に家庭学習課題等を配布します

 5月18日(月)と19日(火)の2日間に分けて家庭学習課題を配布します。
 配布の方法については,5月14日(木)と15日(金)の家庭連絡の際にお伝えします。

 配布物は以下の通りです。

(1) 家庭学習課題
(2) 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について(お知らせ)
(3) 学習相談日について
(4) 布製マスク1つ(文部科学省からの通知で学校に届いているもの)
(5) KBS京都テレビ「特別教育番組」放送スケジュール
(6) 京都新聞ジュニアタイムズ 5月10日(日)号
(7) 「きみの『楽しい』を見つけよう!」(学習支援教材の紹介について)
(8) 臨時休業期間中の健康管理について
(9) 家庭におけるインターネット等の状況について
※同封しております封筒(小)は,「(9)家庭におけるインターネット等の状況について」について提出していただくためのものです。

 よろしくお願いします。

画像1

調査のご回答とご提出のお願い

家庭におけるインターネット等の状況について

 平素から,本学園の教育活動にご理解,ご協力いただき,誠にありがとうございます。
 一斉臨時休業が継続する中,本学園では,家庭学習課題の配布とともに,電話連絡等で学園生の学習や生活状況の確認に取り組んでいます。
 こうした中,教育委員会からICTを活用した,いわゆるオンラインで学校と各家庭との連携や児童生徒の家庭学習の充実を図るため,調査の依頼がありました。
 つきましては,ご多忙のところ大変恐縮ですが,御家庭のインターネット等の環境について,各項目にご回答のうえ,5月27日までに,次のいずれかの方法でご提出下さい。
 5月18日・19日に配布予定の家庭学習課題等の入った封筒(大)に,同封する封筒(小)に入れてご提出いただきますようよろしくお願い致します。
 なお,回答は,兄弟姉妹がおられる場合でもご家庭ごとにお願いします。

【提出方法】
(1) 本学園に来校のうえ,正門のポストに投函していただく。
(2) 特例預かりに来られている学園生を通じて提出していただく。
(3) 学習相談を希望された学園生を通じて提出していただく。

 家庭におけるインターネット等の状況について

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布文書

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp