![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:42 総数:284563 |
3年 体育 50mタイム計測 2![]() 「ようい,ドン」の合図で元気よく走りました。 2年生 そうじ名人発見!!
「教室にゴミが溜まってきたな〜。」
すると,たくさんの子どもたちが 「先生,そうじをします!」と言って そうじをしてくれました。 そのおかげで,教室がピカピカに なりました。 先生はとても嬉しかったです。 とうとう明日から全員登校となります。 明日,みんなに会えることを楽しみにしています。 元気に登校してきてくださいね。 ![]() ![]() 6月9日の給食![]() ![]() ![]() 牛乳 カレーうどん 小松菜とひじきのいためもの 今日から給食で使うたまねぎがしばらくの間,京北産になりました。 カレーうどんはけずりぶしと昆布でとっています。 だしのうまみやカレーの香りを楽しんで食べていました。 2回目なので給食当番もスムーズでした! 5年 家庭,社会![]() ![]() 「ミシンが使えるようになりたい。」 「おいしい料理を作りたい。」など これから家庭でやりたいことをたくさん発表しました。 社会では,世界から見た日本の位置を説明できるようになりました。 みんなで地図帳や地球儀を見て,色々な国について調べました。 3年図画工作科 たけのこの絵![]() 図画工作の時間に,たけのこの絵をかきました。 たけのこをよく見て,絵の具を混ぜて色を作っていきました。 子どもたちは,水の分量などにも気を付けて塗っていました。 4年 算数
算数の学習では,「角とその大きさ」を学習しています。いろいろな大きさの角を,辺を延長したり,向きを変えたりして,工夫して測っていました。
![]() ![]() 3年 理科 たねのかんさつ![]() 休校期間中に先生で種まきは済ませましたが,今日は種の観察をしました。 どのように成長していくか今後も観察していきます。 3年 体育 50mタイム計測![]() ![]() 2年生のころよりもタイムが上がっている子が多かったです。 暑い日が続きますので,水分補給や休憩をはさみながら活動を進めています。 2年 50mタイム測定![]() 広いグラウンドで運動するのはとても楽しいです。 外の活動も,子どもたちの間を取って活動するようにしています。 6月8日の給食![]() ![]() ![]() 牛乳 平天とこんにゃくの煮つけ 切干大根の三杯酢 ひさびさに食べる給食は,静かに食べるという少し寂しい給食時間でしたが,みんな味わって食べていました。 食べ終わった後は「おいしかったー!最高!」と言っていました。 |
|