![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:46 総数:954548 |
避難勧告・避難指示(緊急)が発令された場合の非常措置についてのおしらせ
台風等に対する非常措置の対応については,以前にお知らせしておりますが,避難勧告・避難指示(緊急)が発令された場合の対応について記載しておりませんでしたので,ご連絡いたします。
避難勧告・避難指示(緊急)が発令された場合について 〇水害の避難勧告等について 樫原学区は,「桂川の浸水想定区域」であるため,避難勧告等の発令対象地域です。樫原学区に避難勧告もしくは避難指示(緊急)が発令された場合には,暴風警報が発表された場合に準じた措置を取ります。 詳細については,明日配布する文書をご覧いただくか,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="113142">台風・特別警報・地震に対する非常措置についてのお知らせ</swa:ContentLink> 図工 鑑賞会![]() ![]() 教室の机を並べ替え,鑑賞会場を作り,友達の作品をじっくり見ていきました。 作品のいいところをお互いにカードに書き交流しました。 友達からたくさん褒めてもらって満足そうでした。 またこんな風に鑑賞会ができるといいですね。 2年 書写![]() 鉛筆と違って,力の入れ具合が難しいようでしたが,筆の柔くすらすら書ける感覚を楽しみながら,線を書いたり文字を書いたりしました。 授業が終わると,もっと書きたかったという声がたくさん上がりました。 1年 図書オリエンテーション![]() ![]() 5年 箱の中はどんな世界・・・?![]() ![]() ![]() 5年 図書室の利用について![]() ![]() 5年 委員会活動がはじまりました![]() ![]() 2年 1年生をむかえる会![]() ダンスはいつも通り,楽しそうに!言葉もはきはき言うことができました。 最後に,1年生から「ダンスがかっこよかった。」や「楽しかった。」という言葉をもらい,2年生の子ども達はとても嬉しそうにしていました。 みんな頑張りましたね。 5年 算数 小数点に気をつけて
算数では「小数のかけ算」の学習に取り組んでいます。小数を10倍・100倍にして整数に直してから計算したり,小数点に気をつけながら筆算で解く練習をしたりしています。みんな集中して取り組んでいます。
![]() ![]() 5年 高学年サイズのパンもぺろり!
子ども達は毎日の給食を楽しみにしています。パンのサイズは昨年よりも大きくなりましたが,あっという間に食べてしまいます。
毎日,心のこもった給食を,みんなでおいしくいただいています! ![]() ![]() |
|