京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:62
総数:455839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

他にもこんな野菜をそだててみましょう。

画像1
ラッカセイの苗です。小さな種はニンジンです。冬にはうまくいかなかったけれど夏ニンジンでリベンジです。
画像2

野菜の苗たち

画像1画像2画像3
答えはピーマンの苗でした。真ん中のはミニトマトですね。ぎざぎざの葉っぱはオクラです。夏に収穫できる野菜たちです。

3年生 がんばれ!青虫くん!!

 青虫くんのようすを見に,キャベツ畑にむかうと…お休み中に生まれたのか小さな小さな青虫がたくさんいました。キャベツのはをめくると,あっちにも!こっちにも!青虫大ファミリーですね。この家族がどのようにして成長していくか楽しみです。
画像1
画像2

なんの苗でしょう

画像1
上から見た所です。お日様が十分当たるように,上の葉と重ならないようこんなに開いているのです。さてなんの植物でしょう。これからむくのきで栽培するための苗ですよ。去年はたくさん収穫できました。

1年生 好きなものをかいたよ

 1年生の課題が集まってきています。頑張っている様子が,課題に表れています。
 その中で,「自分の好きなものをかこう」の課題では,動物や恐竜,果物や遊びなど,それぞれしっかり描けています。教室の後ろにはっていきます。
 皆さんの描いた絵も1年生の皆さんが登校するのを,待っています。
画像1
画像2

重要 臨時休業期間延長のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大防止のため,臨時休業の期間が5月31日まで延長されました。
詳しくは,こちらをご覧ください。

5/8臨時休業期間延長のお知らせ

6年 家庭学習頑張っていますか?

 5月8日(金)に新しい課題を配布しました。今週の課題は教科書に準拠した家庭学習課題で,全市的な取り組みとなります。本来ならば学校で学習していた内容です。『宿題』ではなく『家庭学習』という心構えで取り組んでほしいと思います。そういった心構えで取り組めると,学校が再開した際も,予習として取り組んだことがみなさんを2倍も3倍も大きく成長させてくれるものになると思います。課題チェック表にも載せていますが,中身を確認の上,不足があったり取り組み方にわからないところがあれば,学校までお問い合わせください。
 4月30日(木)までに配布した課題は『復習』的意味合いが大きかったので,まだ出来ていないところがある人は今回配布した課題を優先して取り組んでください。次回の課題は5月14日(木)か15日(金)に配布する予定です。同封されている時間割表を活用して計画的に取り組んでください。
画像1

時間割表について

画像1
今日配布した課題の中に,『わたしの一週間 時間割表』を入れています。
学校での1日を思い返しながら,
「朝の1時間は何をしようかな。」「最後は疲れるから,好きな教科を入れよう。」「お昼過ぎには,少し外で体を動かしたいからその時間も入れよう!」「KBSの動画も見ようかな。」
など,それぞれ,思い思いに時間割表を作ってみてください。
先生が作った例も入れています。先生は5月8日からの時間割表にしていますが,今日の家庭訪問が夕方になってしまったお家もあります。5月11日の月曜日スタートにしても大丈夫です。(曜日を変えて土日にしてもOK!)自分のオリジナル時間割表を作って学習を進めてみてください♪ たくさんある課題,計画的に取り組みましょう。先生たちは,一緒に学習できる日を心待ちにしています☆☆

2年生 国語「ふきのとう」

2年生へ

あたらしいかだいをくばりました。

もんだいの文をよくよもうね。
それから,かならず,きょうかしょを見ながらやってね。

さて,先生は,こくごの「ふきのとう」はなにかしらべてみたよ。

はるのはじめに出るフキのつぼみだそうですよ。


画像1

1年生 家庭訪問ありがとうございました

画像1
みんなが がんばって とりくんだ しゅくだいを あつめました。いっしょうけんめいかいたり いろを ぬったり していましたね。じかいの かていほうもんのときに まるを つけたものを かえしますね。
あたらしい しゅくだい「おんどく」にも ちょうせんしてください。「げんきなこえで」「しせいよく」がんばれ!1ねんせい!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp