京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:62
総数:455844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

1年生 学習相談日その3

最後に,ひらがなの練習をしました。「く」です。マスをよく見ると,点々の線で4つのお部屋に分かれていることに気付きました。4つのお部屋をよく見て,どこから始まり,どこを通って,どこで終わるのか,意識して書いていくことを学びました。
画像1
画像2

1年生 学習相談日その2

次に行ったのは,えんぴつの持ち方です。「えんぴつの下の方をつまんで,とんとたおす。」学校が再開したら,鉛筆補助具を使って,練習していきましょうね。
画像1

1年生 学習相談日その1

昨日は,1年生の学習相談日でした。少しずつの人数ですが,教室に集まった子ども達は,緊張の中にも嬉しそうな様子が見られました。いちばんはじめに,アサガオの種まきをしました。「水やりもするの。」「いつ芽がでるのかな。」とやる気満々の1年生でした。
画像1
画像2

5年生 理科「なんの種でしょう」

先ほどのクイズとは別の植物です。これは何の植物の種でしょうか。大きさは10円玉より小さく,なんだか不思議な模様があります。これも,学校が始まったら理科で使いますよ。
画像1

5年生 社会「地球儀を見てみると…」

5年生のみなさん,元気にしていますか?今週はみなさんに久々に会える,学習相談日があります。課題も集めますので,計画的に行ってくださいね。みなさんの元気な姿が見られることを楽しみにしています。
さて,みなさんこの写真に写っているものは見たことがありますか?「地球儀」というものです。学校が始まったら社会科の学習で使います。地球儀をよく見ると地球の姿がわかってきます。また,使い方をお知らせしますね。お家にある人は少し眺めてみて,何が書かれているか探してみてもいいですね。
画像1

5年生 理科「畑には…」

去年まで皆さんが使っていた畑ですが…新しい植物を植えるための準備をしてもらいました!理科で使う植物を植える予定です。さあ,ここには一体何を植えるでしょうか…。ヒント1…みんなが育てたことのある植物です。ヒント2…花が咲きます。ヒント3…色水で遊ぶことができます。もうわかりましたね。お楽しみに!
画像1

学習相談日

今日から「学習相談日」が始まりました。
3密を避けるために,1クラスを4グループに分けて,順番に登校します。
教室では健康観察や課題についての話をしたり,体育館ではサーキットトレーニング(うめづわくわくランド)で体を動かしたりしています。
学年によって学習相談日の日時が違いますので,よく確かめて参加をするようにしてください。また,参加の際には,学習相談承諾書と健康観察表を忘れず持ってきてください。

画像1
画像2
画像3

生活 学校たんけんにむけて〜その6〜

こんにちは。

金よう日におたよりをポストインしました。
とどいていますか?

きょうから,がくしゅうそうだんがはじまっています。

2年生は,あした(20日)と27日です。
みんなじかんがちがうので,まちがわないようにしてください。
あんぜんに気をつけてきてね。


では,ぜんかいのこたえあわせです。

1まいめ…おんがくしつ
2まいめ…りかしつ
3まいめ…コンピューターしつ

でした。とくべつきょうしつも,はやくつかってみたいですね。

では,きょうはこの3まい。
ここは,どこでしょう?


画像1
画像2
画像3

芽が出たよ!

画像1画像2
ポットにまいた種が,ついに芽を出しました!
たねをまいて約2週間がたちました。

葉っぱの色・形・大きさはどうかな。
たねの次は,みんなで子葉の観察をしましょうね。

これから大きくなっていくのが楽しみですね!!

6年 学習相談日登下校について

 元気ですかー?元気があれば何でもできる。元気があれば最上級生としても頑張れる。学習相談日の登下校についてお知らせします。6年生は1年生と一緒に登下校します。登校時の集合場所・出発時刻は本日配布したプリントで確認しておいてください。1年生と一緒に下校もしてもらうので,
1,6年生だけで帰らない 2,登校時に1年生が何人いたかなどを把握しておく
の2点に注意してほしいと思います。このような状況下でも,みなさんなら大丈夫だと信じています。みなさんなりに考えて行動してみてください。その行動は,きっと『幸動』へと変わるはずです。学習相談日,楽しみです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp