![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:44 総数:337221 |
3日(金)3組図画工作 七夕かざり
七夕かざりをつくっています。はさみを使って,いろいろな形を切っています。
![]() ![]() 3日(金)今日の給食
今日の献立は,
★ごはん ★牛乳 ★じゃがいものそぼろ煮(カレー味) ★ごま酢煮 ★黒大豆 今日の「じゃがいものそぼろ煮」は,カレー味です。子どもたちにも好評の味つけで,たくさんの子どもたちがおかわりしていました。 ![]() 3日(金)2年国語「同じ ぶぶんを もつ かん字」
同じ部分に気をつけながら,読んだり文を作ったりする学習しています。
![]() ![]() 3日(金)心電図 1年生
保健室で心電図をとっています。間隔をあけて順番を静かに待っています。
![]() 2日(木)6年理科「植物の成長と日光の関わり」
ジャガイモの葉をヨウ素液につけています。いろいろな条件の葉の中に,デンプンが含まれているかどうかを調べ,記録しています。
![]() ![]() 2日(木)5年国語「きいてきいてきいてみよう」
クラスの仲間の新たな一面を見付けるインタビューをしています。メモもとりながら,交代で楽しくインタビューをしています。
![]() ![]() ![]() 2日(木)学習の様子
1年生は国語で,ワークシートを使ってひらがなの練習をしています。2年生は音楽で,鍵盤ハーモニカの運指の練習をしています。
![]() ![]() 2日(木)スチコン献立「さわらの幽庵焼き」
今日の献立は,
★麦ごはん ★牛乳 ★さわらの幽庵焼き ★野菜のきんぴら ★すまし汁 「幽庵焼き(ゆうあんやき)」とは,ゆず・料理酒・しょうゆで味をつけて焼く料理のことです。スチームコンベクションオーブンを使って焼きました。 ゆずのさっぱりした味と,さわやかな香りを楽しんでほしいと思います。 ![]() ![]() 2日(木)学習の様子
1年生は算数「いくつといくつ」の学習で,ノートに図をかいたり,数字カードを使って練習したりしています。3組は国語で,タブレットを使ってひらがなの学習をしています。
![]() ![]() ![]() 2日(木)読み聞かせ 2年生
本校では,図書ボランティアの皆様にお世話になり,毎週木曜日に朝の読み聞かせをしていただいています。今年度は,今日から読み聞かせを開始してくださいました。
今日は,2年生の教室で朝の読み聞かせをしてくださいました。読み聞かせの後は,読書ノートに記録を書いたり,感想を発表したりしました いつもありがとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() |
|