![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:83 総数:547637 |
【理科室】感染防止の工夫![]() ![]() 対面に座っていますが,子どもたちの間には手作りの「飛沫感染防止シート」が...。 4年 今日のミルクベイビー No.11![]() ![]() ![]() 雨でどんよりした気持ちになりそうですが,気持ちを入れ替えて頑張っていきましょう。 ミルクの子どもたちも5羽でかたまって,もぞもぞしていました。 ミルク(ママ)が近づくとミルクを欲しがっているのか近づいていく赤ちゃん。 かわいいですね! 来週もお楽しみに!学校も頑張りましょう! 【3年生】 今日も給食をおいしくいただきました!
今日は分散登校最後の給食です。
静かに黙々と食べており,完食しました。 明日からは全員登校しての授業が始まります。 全員が揃うのがとっても楽しみですね!! ![]() ![]() 2年 ふきのとう 音読発表会 1組 Bグループ
今日は昨日に引き続き,Bグループの子どもたちが「ふきのとう」の音読劇をしました。
各グループたくさんの工夫を考えて,楽しみながら発表できました。 ![]() ![]() スポーツテスト![]() ![]() 2年 ふきのとう 音読劇 2組 Bグループ
今日は,Bグループの子どもたちが「ふきのとう」の音読発表会をしました。どちらのグループも,いろんな工夫を考えて,とっても上手に読めていました。
![]() ![]() びっくりたまご![]() ![]() おしゃれなさかな![]() ![]() 1年 図書室へ行こう(Bグループ)![]() ![]() 「この本,私も持ってる!」「読んだことがある本が置いてあった!」と興味津々でした。 藤城小学校では,いつも机の横の絵本バッグに本をいれておいて,休み時間などに読めるようにしています。いつでも本を手に取れる環境のなかで,読書に親しんでほしいと思っています。 6年 図工「桃山城をかこう」![]() ![]() 来週からさっそく桃山城を描いていきます! |
|