![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:33 総数:671991 |
6年生 道徳科「おかげさまで」
日々の生活が多くの人々の支えによって成り立っていることに気付き,それに感謝し,応えようとする態度を養う,というねらいで学習をしました。午後の疲れる時間にもかかわらず,笑い声が響く楽しい雰囲気あり,直後に集中して静かに書いてまとめる場面あり,しっかり考えることができました。
![]() ![]() カブトムシのお世話![]() ![]() ひまわり 選書会![]() ![]() がんばる放送委員会![]() ![]() ![]() 怪談絵本
選書会で一番の人気は「怪談絵本」でした。恐いのに見てしまう・・・何度もページをめくって怖がって最初からまた見て・・。どの学年の時も,常に一番人気でした。たくさんの,リクエストのしおりがはさまれていました。
![]() 選書会![]() ![]() 1年生,交換道徳
今日は 交換道徳を しました。
担任の先生とは 違う先生の授業も 頑張っていました。 ![]() ![]() 1年生 としょぼらさんのよみきかせ
今日は,図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。けろちゃんのいる1組では「999ひきのきょうだいの ほしをさがしに」という,かえるさんのお話を読んでいただきました。けろちゃんのお友だちのお話を,子どもたちも興味津々で聞いていました。
また,授業で図書館に行った際にも,返却や貸し出しのお手伝いをしていただきました。今後も読み聞かせに来ていただきます。楽しみですね! ![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間「ローマ字練習」
調べ学習をパソコンで行う前に,ローマ字で文字を打つことができるように練習しました。ローマ辞表を見ながら練習をしました。
![]() ![]() 5年生 理科「天気と情報」![]() ![]() 自分の興味のある事柄について細かく調べることができていました。 |
|