![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:57 総数:424621 |
22日(月) 委員会活動![]() ![]() 22日(月) 委員会活動![]() ![]() ![]() 22日(月) 委員会活動
第1回目の委員会活動をしました。委員のみんなの顔合わせと自己紹介をした後,委員長・副委員長などの役を決めました。今年度の活動計画についても話し合いました。
![]() ![]() ![]() 【1ねんせい】 としょかんへ いこう![]() ![]() 本には,それぞれに帰るお家があることを知りました。 最後には,「はらぺこへびくん」の読聞かせもしていただきました。 最後,りんごの木をごっくんした,へびくん。 意外な展開に,大歓声のみんなでした。 お気に入りの本を見つけて借りるのが,楽しみですね。 5年生 パワーアップ体操![]() ![]() 家庭でも取り組めるものばかりを紹介したので,子どもたちといっしょに挑戦してみてください。 3年 音楽![]() 次のリズムリーダーはだれかな? 【1ねんせい】どうぞ よろしく![]() 名刺カードを作って自己紹介をしました。 自己紹介では,カードを見せながら自分の名前とすきな○○を伝え, 最後に「どうぞ,よろしくね。」と伝えました。 【2年生】 雨の日の休み時間![]() それは 生活科の学習で使用した「ペットボトルキャップの駒」です。 「先生! 10秒長く回すことができたよ!」 「真ん中のつまようじが 折れてしまった・・・」 「逆でも回せたよ!!」 と すごく楽しそうです。 生活科の 学習の時に生かされていると 先生たちもうれしいです。 【2年生】音楽科 子犬のBINGO![]() コロナウイルスの関係で 歌を歌うことができないため リズム学習が中心ですが,みなさん ノリノリで 体全体を使って リズムに乗っていました。 先生たちも はやくみなさんの 素敵な歌声がききたいです♪ 【2年生】体育科 体ほぐしの運動![]() もうすぐ 新体力テストで「50m走」のタイムを計測します。 去年より 少しでも 速くなれるように スタートを バッチリ決めていきましょうね!! |
|