京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up41
昨日:112
総数:243054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜

給食だより 7月号

夏野菜がおいしい季節になっていました。

ここ京北でも7月に入ると夏野菜が少しずつ収穫されています。

給食では地場産物の活用として,京北の野菜を使います。給食だよりや献立表でお知らせしています。

7月号(前期課程)
7月号(後期課程)

7月10日の給食

画像1
画像2
画像3
ごはん
牛乳
さわらのゆうあん焼き
野菜のきんぴら
すまし汁


スチームコンベクションオーブン(通称スチコン)を使った献立です。
さわらをゆず果汁・料理酒・しょうゆ・さとうにつけた後スチコンで蒸し焼きにしています。
「ゆずのいい香りがする〜。」とよろこんで食べていました。

1年生教室へ行くと食べる姿勢がぴんとしていて,素晴らしかったので思わず写真を撮りました。

姿勢を伸ばすと,消化がよくなりますね。

重要 7月10日(金)の予定について

本日は臨時休業に対しまして,ご協力くださりありがとうございます。
7月10日(金)明日の予定ですが,予定通り授業を実施いたします。
後期課程(7〜9年生)につきましては,10日(金)と13日(月)にテストを実施いたします。ただ,テスト時間割については,変更しておりますので,下のリンクか,右下の配布文書をご確認ください。
なお,部活動につきましては,テスト週間の延期に伴いまして,10日(金)〜12日(日)も行いません。どうぞよろしくお願いいたします。

また,もし明日7月10日(金)の午前7時現在で警報が発令され,自宅待機になり,その後,午後11時までにその警報が解除になった場合,午後からの登校となります。その場合も後期課程(7〜9年生)はテストを行います。その場合のテスト時間割については,リンクにあります時間割の1・2時間目分のみ行います(残りは13日に実施します)。その時間割についても解除時時間割としてまとめておりますので,下のリンクをご覧いただくか,右下の配布文書をご覧ください。どうぞよろしくお願いいたします。
7月10日後期課程テスト時間割
7月10日後期課程3組テスト時間割
7月10日警報解除時後期課程テスト時間割
7月10日警報解除時後期課程3組テスト時間割

2年生 音楽 『せいかつの中にある音を楽しもう』

身の回りから聞こえてくる音は何があるかを考えました。

子どもたちは,色々な音を見つけることができました。

そして,3人1組になって,強さ・長さ・声の感じに

気をつけながら,見つけた音を伝え合いました。

さて,みんなが見つけた音を組み合わせると

どんな音楽ができるのでしょうか?

次の時間がとても楽しみです。
画像1画像2画像3

3年理科  さなぎになりました

画像1
画像2
画像3
理科で観察を続けているモンシロチョウの幼虫がさなぎになりました。

さなぎは全部で5匹いました。

3枚目の写真をよく見ると,細い糸で体を固定しているのがわかります。

7月9日(木)臨時休業のお知らせ

午前11時現在,京都市に大雨警報が発令されておりますので,7月9日(木)本日は,臨時休業にいたします。明日の予定については,後ほど改めてお知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

7月9日(木)本日の予定について

現在,大雨洪水警報により,自宅待機中でです。
もし午前11時で警報が解除になった場合,先日配布しました「警報解除後登校バスダイヤ」での登校となります。ホームページの右下にも掲載しておりますので,ご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。

7月9日(木)本日の予定について

現在大雨警報に伴い,自宅待機になっております。もし午前11時現在で警報が解除になった場合は,午後からの登校になり,授業を実施いたします。その場合は午後4時台のバスでの下校となります。よろしくお願いいたします。

後期課程のみなさんへ

 現在大雨警報のため自宅待機となっています。
 この後,11時現在で警報が解除されれば,午後からの登校となりますが,その場合も予定していた「学期末テスト」は本日は実施しません(教科の授業を行います)。本日予定していたテストは13日(月)に実施予定です。

6時58分大雨警報発令

 つい先方,大雨警報が再び発令されました。
 生徒のみなさんは,登校を控え,自宅で待機をお願いします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

いじめ防止基本方針

コロナ関連

小中一貫教育構想図

学校評価

給食だより

保健だより

カウンセリングだより

気象警報発令時の対応について

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp