![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:32 総数:424681 |
5年生 初めて使った薬品![]() ![]() ![]() スポイトで「ヨウ素液」をポトンと一滴。 「ヨウ素液」の色が変わるかどうかを目を輝かせながらじっーと観察する子どもたちでした。 5年生 「大きくなってたよ」![]() ![]() ![]() 「4cmものびてたよ。」 「体重も2キロ増えてた。」 などと,嬉しそうに報告してくれた子どもたち。 (ソーシャルディスタンスをとりながら順番に測定しました。) ポケットの中にハンカチもしっかり準備して, ようとく作戦の手洗いもしっかり定着しています。 【2年生】図工科 ひみつのたまご(2)![]() ![]() 子どもたちの絵を 見て回っていると, 「私のたまごは 水玉だよ!」 「きょうりゅうが 生まれてくる たまご!」 など 一人ひとり違うたまごが たくさんありました。 完成するのが 楽しみですね。 【2年生】特別の教科 道徳 「ぽんたと かんた」
道徳では「ぽんたと かんた」という題材で「良いこと」と「悪いこと」について考えを深めました。
学校生活でも 良いことや 悪いことは たくさんあります。 学校や家でも 自分自身で良いこと・悪いことを 考えて行動できたら 良いですね。 ![]() ![]() 【2年生】算数科 おおいほう すくないほう![]() 問題文の中から数字やキーワードを見つけて「求大」や「求小」を求める問題を 解きました。 2年生ではもっと難しい計算もありますので 少しずつ 復習していきましょう! 5年生 図書館を使いこなそう![]() ![]() ![]() 班ごとに,フルーツ,いるか,学校…などとテーマを決めてみんなで本を探すと,一つのテーマでもたくさんの分野の本があることに気がつきました。 5年生 音楽科 心をつなげよう![]() 音楽科は,専科の先生に教えていただきます。 自分で作曲もされるので,先生の作られたオリジナルソングを歌える日がくるのも待ち遠しいです。 先生から 「みんなの歌声は,去年の学習発表会でも聴いていたからしっているよ。」 「とってもきれいな歌声のみんなと歌えることを楽しみにしていたよ。」 と声をかけていただき,嬉しそうな子ども達。 マスクをはずして元気いっぱいの歌声を聴いてもらえる日が待ち遠しいです。 ひまわりがっきゅう ずがこうさくか「あじさいのえ」
わたしは, あじさいの はなを
すぽんじの はんこで ぽんぽんしました。 ぽんぽんしたときは, きもちよかったです。 「雨の日のあじさい」です。 ![]() 【2年生】生活科 あそんで ためして くふうして![]() ![]() 今日は 「あそぶ」だけで 終わりましたが これから色々なあそびを, 「ためして」更に「くふう」していきたいと思います。 【2年生】みんなそろって いただきます!
今日は 数か月ぶりに みんな揃って 授業が再開しました。
やっと クラスみんなで 給食が食べられましたね! 食べる前も しっかりと 手洗いをすることが できています。 この調子で来週も 少しずつ 頑張っていきたいですね。 週末はしっかり休んで 来週げんきな顔を 見せてくださいね! ![]() ![]() |
|