京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/12
本日:count up2
昨日:66
総数:338069
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い 自分の考えをもち表現する子の育成」

29日(金)学習相談日

 
画像1
画像2
画像3

29日(金)学習相談日

 
画像1
画像2
画像3

29日(金)学習相談日

 
画像1
画像2
画像3

29日(金)学習相談日

 
画像1
画像2
画像3

29日(金)学習相談日

 
画像1
画像2
画像3

29日(金)学習相談日

 
画像1
画像2
画像3

29日(金)学習相談日

 
画像1
画像2
画像3

29日(金)学習相談日

 
画像1
画像2
画像3

29日(金)学習相談日

 本日,2回目の学習相談日を行いました。ご家庭の皆様には,送り迎えや遊びの見守りなどをしていただき,ありがとうございました。
 「3密」を避けるため,1学級を3つのグループに分けたり,席と席の間隔をあけたりして実施しました。健康観察をしたり,休校中の宿題がどれくらいできているか,難しい問題はないかなどの確認をしました。
 来週6/1(月)からは,段階的に学校を再開します。
 今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

28日(木)いちねんせい あさがお くいずの こたえ

画像1
画像2
いちねんせいの みなさん,

きのうの 「●●●」に はいる ことばは,わかりましたか。

せいかいは,「かたち」でした。

みなさんは,3まいめの「は」は,なんのかたちに みえますか。

がっこうが はじまったら,せんせいに ぜひ おしえて くださいね。

いちねん いちくみ にくみ さんくみ の せんせい より

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp