![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:145 総数:992421 |
11日(土),中学生向けスクールガイダンスにご参加の皆さんへ
すでにご案内させていただきました,本校中学生対象スクールガイダンスが,7月11日(土)午後に行われますが,お申し込みされた皆様にお願いがございます。
ご承知のような状況でございますので,コロナウィルス感染症の拡大防止につきまして,本校でも様々な対策を取らせていただくように考えております。恐れ入りますが,ご参加の皆様におかれましては,以下の点につきましてご協力いただきますよう,お願いいたします。 1,ご来場時には体調に十分留意され,発熱,せき等の症状があります場合は,参加を見合わせるなど,よろしくご配慮をお願いいたします。お申し込みいただいた方で,ご欠席の場合には,後日連絡をさせていただき,資料の発送やZoomなどによる個別のご相談等もさせていただく予定ですので,決してご無理をなさらないようお願いいたします。 2,会場は本校音楽ホールで行いますので,席数が限られております。付添等の人数につきましては,1名様に限らせていただいておりますのでご理解ください。場合によっては主会場への入場人数を制限させていただく場合がありますので,ご承知おき下さい。 3,個別相談は,なるべく事項を限っての相談とさせていただくため,当日あらかじめ「個別相談事前記入用紙」にご記入いただいてから,相談ブースにお越しいただくようにお願いします, 11日(土)のスケジュール 13:00〜 受付(本校音楽ホール) 御池通の門(グラウンド側)からお入りください 13:30〜 卒業生による演奏 13:50〜 学校紹介・授業紹介・入試説明 14:40〜 個別相談 なお,通常でしたら本校生徒による実演や交流,質問コーナーなどを行う予定でしたが,感染防止と時間短縮の関係で,学校や授業・入試に関するこちらからの説明と個別相談に限らせていただきます。 大阪音楽大学本山学長様がご来校されました![]() ![]() 昨年度から学長に就任された本山先生は,京都市立芸術大学のご出身で,合唱がご専門であり,「京都バッハ合唱団」の主宰をはじめ,京都においても様々な場面でご指導を重ねてこられました。今春は,新型コロナ感染症の拡大を受けて,大学も全面的にオンライン講義を取り入れられましたが,様々な困難を乗り越えて,学生の音楽力の向上に努められてこられました。 本日は,大学入学後,学生さんたちのキャリアに関する教育を充実されているご様子を伺い,学生さんたちが卒業後に社会人としてどのように社会で活躍していくか,そのための指導や教育を一番に考え,熱心に取り組んでおられることに感銘を受けました。また,来年度の大阪音楽大学の様々な入試形態,特待生授業料減免制度や奨学金等のご説明をいただきました。 音楽を志す若者にとっては非常に厳しい状況の下ではありますが,高校・大学が共同して,子供たちの夢の実現のために教育に取り組んでいくことが,今,大切なことではないかと思われます。
|
|