京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

重要 5月31日までの休校延長に係る給食について

保護者様

 新型コロナウイルスに係る休校延長に伴い、予約済みの5月18日(月)〜5月29日(金)の給食についてのキャンセルは、保護者の方にしていただく手続きはございませんのでご安心ください。
 システム業者が「キャンセル」し、給食費は支払方法(コンビニ振込票・クレジットカード払い)に関わらず、予約システム上の残高へ、5月末までに返金させていただきます。(返金分は次回以降の給食予約にご利用いただけます。)
 保護者の方におかれましては、予約システムにて、返金処理後の残高や入出金履歴で返金額を、各自ご確認いただけます。(予約システムへログインをされない方は、お手元に予約システムの「ログインID」をご用意のうえ給食予約システムコールセンターへお問合せいただくと残高がご確認できます)
 *給食予約システムコールセンター(株式会社フューチャーイン)
   TEL 052−732−8948

《返金額の計算方法》
 返金額=「給食費」×「休校延長による給食取消回数(5月18日(月)〜29日(金)」 
*藤森は18日は短縮授業、21日・22日が第1回テスト予定でしたから給食はなしでしたので基本の返金額は(申込日数により変わります)
 310円×7回=2170円
 牛乳アレルギー等の生徒は251円×7回=1757円


《6月の給食予約申込について》
  ◇予約システム:5月1日(金)〜5月18日(月)
  ・「予約」はできるだけ「予約システム」をご利用ください。
  ・「6月分献立表」は「予約システム」からもご確認いただけます。
  ◇予約マークシート:5月7日(木)〜5月12日(火)

3年生 英語 予習動画 6 & 7

本日,休校延長に伴う課題を家庭訪問にて配布させて
頂きました。 課題の内容は予習を中心としたものに
なっています。
同封されている課題一覧表を確認して,課題を進める
ようにして下さい。

これまでホームページに掲載してきた予習動画も活用
できますので,参考にして下さい。

では,本日の予習を始めましょう!

↓↓↓↓

第6弾 過去分詞の使い方「受け身」
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/3r...


第7弾 教科書P6・7 Unit1−1
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/3r...



☆★☆★☆★☆ 過去の予習動画 ★☆★☆★☆★

第1弾 教科書P4・5 Unit0
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/3r...


第2弾 過去分詞1
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/3r...


第3弾 過去分詞2
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/3r...


第4弾 過去分詞3
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/3r...


第5弾 過去分詞4
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/3r...

2年生【数学科】補助動画

 今日と明日の2日間に分けて、休校延長に伴うお知らせプリントや学習課題を、2年生の先生たちがそれぞれの家庭に配達にまわっています。
 新型コロナウィルスの感染拡大防止対策のひとつとして、密接・密集を避けるために各家庭の郵便受けやポストに投函する形式をとっています。明日の午後になっても届いていない家庭、または昨年度(3月)から住所が変更になっている家庭などありましたら、学校に連絡をお願いします。
先週末に学校HPにも掲載されている学習プリントにも使える動画です。
有効に活用してください。

単項式の乗除(単項式と単項式の乗除)
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/2n...

単項式の乗除(乗除の混じった計算)
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/2n...

また、自宅での学習にも限界があります。学習についてわからないところや、学習以外でも悩んでいることなど、どんなことでも構いません。何かあれば、先生に相談してきてください。
1日でも早く、この事態が収束することを先生たちも願っています。君たちとまた教室で楽しく過ごせるように、『今』できることに集中しましょう。『未来』は『今』の延長にあります。頑張りましょう!

令和2年度いじめ防止基本方針について

 令和2年度の藤森中学校の「いじめ防止基本方針」です。
 基本理念は「いじめは全ての生徒に関わる問題であり,どの生徒にも起こり得る行為である。いじめ防止等の対策は,全ての生徒が安心して学校生活を送り,教育活動に取り組むことができるよう,学校内外を問わず,いじめが存在しない・させないことを旨として行う。また,いじめ防止等の対策は,全ての生徒がいじめを憎み,いじめを黙認・放置することがないように理解させ,いじめが,いじめられた生徒の心身に深刻な影響を及ぼす許されない行為であることを十分に理解させることを旨とする。」ことです。
 本校は,「いじめ防止対策委員会」や「不登校対策委員会」など,7委員会で生徒をサポートしていきます。学校だけでなく,ご家庭と連携を取りながらすすめて参りますので,ご理解とご協力をお願いいたします。

令和2年度 藤森中学校 いじめ防止基本方針 ←ご一読をお願いいたします。

3年生 音楽

画像1
 今日、明日にかけて学年の先生方でお知らせプリントや教科の課題を配布してもらっていると思いますが、音楽科の課題にアルトリコーダーの写譜の問題が入っています。万一器楽の教科書を無くしてしまった人の為に、楽譜の写真をアップしておきますので、少し見えにくいですが、参考にしてください。できればリコーダーの練習もしておいてくださいね。ストレスのたまっている人も多いと思いますが、お風呂の中で歌うのもいいかもわかりません♫
 また、教科書の教育芸術社の自宅学習支援コンテンツを検索してもらうと、教科書の楽曲の音源を聴くことができますので、試してみてください。(全学年の音源が聴けます)

【1年生・数学】お知らせと予告

休校が長引いていますが,みなさん,お変わりませんか?

7日から8日にかけて,みなさんの家に,先生方が
追加の課題やお知らせのプリントを届けています。

届いたら,中身を確認してくださいね。

その封筒の中の「数学」課題についてお知らせをします。

【確認してください】

(1) 封筒の中に入っているもの    
   ・「自主学習課題」と「答え」
   ・ 前回の課題(小学校の復習プリント)の「答え」
   ・「課題プリント」と「答え」

(2) 提出物(再開日)
   ・「小学校の復習プリント」
   ・「課題プリント」

  ※ 両方とも,答え合わせとやり直しをしておいてください。

【お知らせ】
 
 「自主学習課題」についての動画配信について

  配信日 : 8日(金)(自主学習課題P.18,19の分),
        11日(月)(自主学習課題P.20,21の分)

  内容  : 自主学習課題(中1内容)の解説

 動画を見ながら学習すると,さらに分かりやすいと思います。

 課題が終わった人も,そうでない人も,よかったら見て,
 予習をしてください。

自主学習課題P.22以降の分は,来週以降,配信予定です。

がんばってください。

京都市立学校・園において, 5月31日(日)まで休校延長に!〜『藤中だより6号』を,配布文書にアップしました〜

 『藤中だより6号』を,右側の『配布文書』にアップしました。
 今号の内容は・・・

 ○『学校とは…,休校中の今だからこそ,改めて…』

 です。
 さて,ゴールデンウィーク中の5月5日(火),新聞に「京都市は政府の緊急事態宣言延長を受け,5月17日(日)までとしていた市立学校の休校期間を,5月31日(日)まで延ばす方針を示した」との掲載がありました。驚きと同時に,「やっぱりか…」と何とも言えない残念な気持ちになりました。また,「5月18日(月)からの約2週間は,学校再開への準備期間と位置づけ,希望者が学校で教員に学習支援を受けられる学習相談日を設ける」ともありました。今後,京都市教育委員会からの正式な通知をもって,具体的な取り組みを考えてまいります。お忙しい中ではありますが,これからもできるだけ頻繁に学校HPでのご確認をお願いいたします。
 なお,本日5月7日(木)から休校延長に伴い,新たな「家庭学習課題」や「お知らせ」等のプリントを,各ご家庭の郵便受けに投函させていただきます(なお,5連休前にプリントを準備した関係で,中には「5月17日(日)までの休校延長」に向けたものもあります。ご了承ください)。度重なる変更等,大変申し訳ありません。ご理解ください。
 また,これまで同様,お子様の健康面をはじめ学習面や生活面でご相談がございましたら,まずは学校(担任・学年)に電話(電話:075−641−5227)にてご連絡ください。では生徒の皆さん,保護者・地域の皆様,今後も体調・健康管理には十分に気をつけお過ごしください。
 ※クリックはこちらから!⇒<swa:ContentLink type="doc" item="106767">R2 藤中だより6号</swa:ContentLink> 

藤森理科:特別編〜教科書を飛び出そう6〜

画像1
今回は1・3年生で学習する「力」についてです。
缶ジュースを飲むときに…取っ手の部分を見てみてください。

なんと!!左右でちょっと形が違うって知ってました?

これは不良品か!?いいえ。「力」について学習すれば
その答えは分かります。どうして,左右の形が違うのか
考えてみてください

ヒントは小学校で学習した「てこの原理」です。


ちなみに前回の記事の答えは,
「風の吹いてくる方向を向いている」です。
鳥の羽根は,水や風に強いものが多いですが,反対向きから吹かれると
すべて逆立ってしまいます。困ります。
だから,みんな,風が吹いてくる方向を向いているのです。

ヒマワリやミーアキャットも同じ方向を向きますが
それは「太陽の光をあびる」ためです!

行動には理由がある!理科の楽しさですね!

ゴールデンウィーク後半の5連休が始まりました。

画像1
 昨日は京都市でも,30度を超える真夏日でありました。急な暑さに体がまだ慣れていませんので,体調管理には十分に気をつけてください。こまめな水分補給も忘れず,心掛けてください。
 さて,今年のゴールデンウィークは,「ステイホーム週間」と言われているように,感染拡大防止のために,不要不急の外出の自粛が全国に求められています。家で過ごす時間が多くなっていますが,運動不足やストレス解消のために,適度な運動も行ってください。気温が上がり天気も良いと,誰しも外に出たくなります。外出自粛が基本ですが,屋外で運動をする場合には「3密条件」を避けるよう工夫して行ってください。すいた時間や場所を選ぶ,密集せずに少人数で距離をとって(できるだけ一人で)行う,また,できるだけマスクを着用して行うなど,これまで同様の感染防止策を徹底してください。加えて運動の前後には,手洗い・うがいも忘れずに行ってください。
 先日,政府の専門家会議が,「今後も長丁場の対応を前提とした“新しい生活様式”の定着が必要」と提言しました。厳しい状況は続いていますが,新型コロナウイルスへの感染リスクと日々闘いながら働いているすべての人々に感謝と敬意の気持ちを持つと共に,長期戦を覚悟しながら「自分と大切な人の命を守る」,「正しく恐れる」を肝に銘じ,自分にできることを確実に実行していってください。皆さんの健康と,平穏な日常が一日も早く戻ってくることを心より祈念しております。
 なお,休校措置の延長により,家庭学習課題や連絡プリント等を,連休明けの5月7日(木)以降に家庭訪問し,各ご家庭の郵便受けに投函いたします。お知りおきください。

3年生 英語 予習動画 4 & 5

休校が延長となり,気持ちが晴れない日が続きますが,
全ては新型コロナウイルスの感染を終息させるため。
ここは我慢の時です。
気持ちを維持することはなかなか難しいと思いますが,
前向きな気持ちで STAY HOME しましょう。

では,昨日,掲載できなかった分も併せて予習動画を
掲載しますので,根気強く学習に取り組んでください!


下記のアドレスをクリックして始めましょう!

↓↓↓

予習動画 第4弾
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/3r...

予習動画 第5弾
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/3r...

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

3年学年便り

学校より

学校教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp