1年 リレー遊びをしました その3
体育でリレー遊びをしました。運動場のトラックを半周してバトンをつないで走ったり,けんけん跳びでリレーをしたり…いろいろなリレーを楽しみました。
けんけん跳びをしながらのリレーはバランスをとりながら進むのが難しかったです。でも,それが楽しいのが1年生。足に力をこめ,大きく前に進んでいくことができました。
【1年生】 2020-07-03 17:30 up!
4年 今日のミルクベイビー No,24
今週最後のミルクベイビーです!
日々成長していってる赤ちゃん,もうそろそろ赤ちゃんは卒業ですね!
卒業にむけて,お母さんと部屋をわけて過ごす時間が増えています。
そのうち子どもたちだけで過ごすようになります。たのしみですね!
【4年生】 2020-07-03 17:30 up!
5年1組 リレー
前回のリレーの学習で練習した「バトンパス」を意識しながら,最後まで全力で走りきることができました。
【たけのこ学級】 2020-07-03 17:29 up!
新聞紙をつかって
7月生まれの友達のお誕生日会を企画しています。そのなかで予定している「新聞紙をつかったゲーム」の練習をしました。ジャンケンをして負けた人は,自分がのっている新聞紙を半分に折っていきます。「こんなに小さくなっちゃった〜」となかなかの盛り上がり♪最後にはチーム対抗で“のの字ゲーム”もして楽しみました。
【たけのこ学級】 2020-07-03 17:29 up!
6年 国語「たのしみは」
自分が楽しいと思うことについて短歌をつくりました。五・七・五・七・七の三十一音の中に気持ちや思いをこめてつくることができました!
【6年生】 2020-07-03 17:29 up!
6年 図工「桃山城をかこう」
図工の時間に取り組んでいた桃山城の絵が少しずつ完成しています!細かいところまで丁寧に色塗りをして,立派な桃山城を完成させていました。みんなの桃山城が揃うのが楽しみです!
【6年生】 2020-07-03 17:28 up!
6年 外国語「This is me?」
自分の出身地や得意なことの言い方について練習しました。「Where are you from?」と尋ねる言い方には慣れ,すすんで友達に尋ねていました!
【6年生】 2020-07-03 17:28 up!
【3年生】 ゴムゴムパワー
ねじったゴムがもどる力をつかって,うごくおもちゃをつくりました。
トコトコ動いたりスルスル動いたりするおもちゃをつくっていました。
少し苦戦している様子でしたが,集中してやっていました。
【3年生】 2020-07-02 17:04 up!
【3年生】 リレー
前回できなかった体育が今日はできました。
バトンを素早く持ち帰るのが難しかったようです。
バトンパスがうまくできたチームが勝利していました。
【3年生】 2020-07-02 17:04 up!
4年 体育 リレー
今日からリレーの学習が始まりました!
バトンパスの練習や実際にリレーをしました。
自分たちから「はい!」と声をかけてバトンを渡したり,チームで工夫を考えるときには「リードしてみよう」と言って,実際にリードに挑戦したりしていました。
【4年生】 2020-07-02 17:04 up!