京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up77
昨日:121
総数:871017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

3年生 学用品の購入について

画像1
4月にお配りした学用品の申し込み締め切りが,本日6月5日となっていました。
申し込み希望の方でまだお持ちであれば,火曜日までに必ずご提出ください。
申し込みを受け付けていた学用品は,習字セット,リコーダー,国語辞典です。ご確認をお願いします。


自分のおすすめスポットは?

画像1
画像2
画像3
休校中の課題だった,「おすすめスポットカード」を使って,
友達と距離をとって交流しました。

大宮小学校区の中にも,知らない場所があって
「なにここ!?」という声がありました。

社会科では,これから校区について学習していきます!

ルーペを使って

画像1
画像2
画像3
今日の理科の学習は,ルーペを使いました。

ハンカチ

画像1
学校に来るときは,ハンカチを持ってきてください!
休み時間に,ちゃんとハンカチを持ってきていた子たちをパシャリ。

他にも,持っていた子がたくさんいてすばらしいです!
これからも,持ってくるようにしましょう!!

静かに

画像1
画像2
B班も1学期の目標を立てました。

静かに,ていねいな字で書くことが出来ました。
静かに取り組め過ぎて,驚いたほどです。すばらしい!

B班

画像1
画像2
今日は,B班の登校する日でした。
昨日のA班とは違う雰囲気で,新鮮でした。

早く全員集合したいなぁと思った一日でした。

集中

画像1
画像2
集中して取り組むときは,しっかりと取り組める3年生。

今日は,1学期の目標を立てました。
ただ書いて終わりではなく,1学期が終わるまで意識して取り組んでいきます。
そして,振り返った時に達成しているように日々頑張ろうと話をしました。

明日は,B班の登校する日です。
持ち物をしっかり確認して,登校してください。
待っています!

久しぶり〜

画像1
画像2
久しぶりに机に座って,みんなで勉強しました。
今日から授業スタートで,ちょっと疲れている子も。
けれど,中間休みに体を動かしたり休み中の話を聞かせてくれたりしました。

換気

画像1画像2
朝の挨拶を終え,1時間目。
校舎を見ると・・・
おっ!さすがです。全教室,窓が開いています。廊下もです。

マスク・換気・手洗い頑張りましょう!

分散登校1日目

画像1画像2
7時55分少し早い子たちが門の前に来ていました。8時半までの約30分間,今日は,Aグループが元気に登校しました。
見守り隊の方と会うのも久しぶりですね。
今日は,大宮交番からも見守りに来てくれました。元気な挨拶に「大宮小学校の子どもたちは,しっかり挨拶しますね」とほめていただきましたよ。

マスクもほぼ全員してました。ポケットに入れていた子もいました・・・家を出るときからマスクをするように昨日お話ししましたね。よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp