![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:44 総数:337200 |
26日(金)たてわり顔合せ会
今年度1回目のたてわり活動を行いました。たてわり活動では,6年生が「たてわりリーダー」となり,1年生から6年生で構成するグループで遊びなどの活動をします。今日は,自己紹介ゲームをしたり,たてわり班のめあてを考えたりしました。
![]() ![]() ![]() 25日(木)5年道徳「幸せのヒント」
「のび太にまなぼう」という話を読んで,のび太はどのように生きたいと思っているのかなどを道徳ノートに書き,よりよく生きることについて考えています。
![]() ![]() ![]() 25日(木)4年道徳 気持ちのよいあいさつ
「あいさつができた」という話を読んで,普段のあいさつをふり返り,気持ちのよいあいさつについて考えています。
![]() ![]() 25日(木)1年生 ひらがなの学習
ひらがなの学習では,言葉集めを楽しんでいます。たくさんの子どもたちが発表していました。
![]() ![]() 25日(木)今日の給食
今日の献立は,
★麦ごはん ★牛乳 ★さばのしょうが煮 ★野菜のきんぴら ★豆乳のみそ汁 給食の「さばのしょうが煮」のさばには,骨もついています。たくさんの子どもたちが,はしを使って上手に食べていました。 ![]() ![]() 25日(木)2年体育 かけっこ
80m走をしています。カーブも上手に曲がっていました。
![]() ![]() ![]() 25日(木)6年体育 ハードル走
3歩または5歩のリズムで走り越すことができるインターバルを確かめています。
![]() ![]() 25日(木)3組 朝の会の様子
朝の会では,今日の中間休みに放送のみで行う避難訓練(光化学スモッグ)の確認をしました。
![]() 24日(水)今日の給食
今日の献立は,
★ミルクコッペパン ★牛乳 ★豚肉のケチャップ煮 ★たっぷり野菜のビーフン 「たっぷり野菜のビーフン」は,ビーフンのツルッとした食感やハムのうま味を味わってほしいと思います。 1年生も給食に慣れてきた様子で,おかずのおかわりをする子どもたちも増えています。 ![]() ![]() ![]() 24日(水)学習の様子
5年生は音楽の学習で,「小さな約束」の範奏を聴いて,曲の感じや聴き取ったことなどを発表しています。6年生は理科「ものの燃え方」の学習で実験の前に,燃やす前と燃やした後の空気について予想しています。
![]() ![]() ![]() |
|