【令和2年度新設】校舎(本館+北館入口すぐ)のモニターに注目!
今年度,本館と北館の東側入口すぐのところにモニターを設置しました。
このモニターは気になる情報やメッセージなどを映し出すツールとして活用していく予定です。
ぜひ登下校時や少し空いた時間などに見てもらえたら,と思います。
※現在北校舎モニターは調整中のため,本館のみが稼働中です。
【学校のようす】 2020-06-03 17:54 up!
授業再開2日目(偶数グループ)
名簿番号偶数グループの午前中授業が終了しました!
今日も頑張っていました。学校に活気が戻りつつありますね。
明日は奇数グループ2日目です。気をつけて登校してください。忘れ物もないように。
(偶数グループの皆さんは,また明後日金曜日の登校です。)
【学校のようす】 2020-06-03 17:39 up!
R1後期学校評価
R1後期学校評価をUPしました。
下記のリンクから配布文書のUPしたR1後期学校評価資料を開くことができます。
リンク先:
R1後期学校評価資料
【学校評価結果等】 2020-06-02 17:40 up!
授業再開1日目(奇数グループ)
名簿番号奇数グループの午前中授業が終了しました!本当に久しぶりの授業,疲れていませんか?大丈夫でしょうか。
先生たちにとっても久しぶりの授業。先生たちも少し緊張しながら,でも今授業をみんなとともに行える喜びを感じながらの半日でした。
明日は偶数グループです。気をつけて登校してください。忘れ物もないように。
(奇数グループの皆さんは,また明後日の登校です。)
【学校のようす】 2020-06-02 13:49 up! *
7月給食の予約期間
7月給食の予約期間が下記の通りとなっています。
予約システム:~6月18日(木)
マークシート:~6月11日(木)
利用を希望される方は,期日までに給食費の支払い(チャージ)と予約システムまたはマークシートでの予約をお願いします。
~注意点~
◆チャージの残高が不足していると予約ができませんので,ご注意ください。
◆コンビニ払込票での入金はチャージが完了するまでに1~2営業日(平日)を要しますので,早めの入金をおすすめします。
◆ずっと予約を申し込まれていても,残高不足の場合は予約ができませんので,ご注意ください。(クレジット自動払いを申し込まれている場合には,残高不足となることはありません)
【学校のようす】 2020-06-02 13:35 up!
学校再開~自分を守る,仲間を守る~
昨日から学校が再開されました。
どの学年の生徒の顔も,どことなく静かな面持ちながら,学校に登校できた安堵の表情が多かったように感じました。
体育館での学年集会は,しっかりと話を聞く姿勢ができていて,とてもいい雰囲気でした。
今日からは,クラスを2分した分散型登校となります。
この2週間で,予防対策をしながらの『新しい学校生活様式』に慣れていってほしいと思います。
「自分を守る」だけでなく,「仲間も守る」という意識が今後は大切。
【校長室より】 2020-06-02 07:01 up!
6月2日(火) 名簿番号「奇数」生徒登校
明日,6月2日(火)は,名簿番号「奇数」生徒の登校日です。
登校時間 8:15~8:30 です
下校時間 12:05 です。
下校時間は,学年ごとに時間差で下校するので,やや前後します。
【持ち物】
○健康観察票(水色) 検温をお願いします。健康観察票は,必ず持ってきてください。
○マスク
○ハンカチ・タオル
○水筒
○授業の準備
名簿番号「偶数」生徒は,家庭学習日となります。
【学校のようす】 2020-06-01 17:19 up!
6月1日(月)学校再開初日
今日6月1日,学校が再開しました。
生徒の皆さんの笑顔や笑い声が校舎に戻ってきました。
今日は学年別に学年集会のみを行いました(1組・1年8:30~,2年9:45~,3年11:00~)。校長先生のお話,感染症予防に関する講義,学年の先生からのお話という内容で進め,明日以降の予定についても確認しました。どの学年もしっかりと話を聞くことができていました。そんな姿を見て,うれしく,誇らしく思えました。
これからの2週間は少し複雑なので,配布プリントをしっかり見て登校日や登校時間を間違えないようにしてください。
新しい習慣というのは,定着させるのに時間がかかるのかもしれませんが,今日は検温,健康観察票を忘れた人も少なくありませんでした。マスクの着用,手洗い用のハンカチやハンドタオルをしっかり準備して登校してくださいね。
【学校のようす】 2020-06-01 13:34 up!
6月1日(月)からの登校について
いよいよ,6月1日(月)から学校が再開します。
生徒たちが,安心して学校生活が送れるよう,工夫しながら再開していきます。
6月1日(月) 登校時間
1組・1年 → 8:30
2年 → 9:45
3年 → 11:00
各学年,体育館で40分程度の学年集会を行います。
朝,検温をして健康観察票に記入していただくようお願いします。
健康観察票・マスク を忘れないよう,ご家庭でもお声かけください。
詳しくは,配布文書をご覧ください。<swa:ContentLink type="doc" item="109982">6月1日(月)からの登校の仕方について</swa:ContentLink>
【臨時休業期間中のご連絡等】 2020-05-29 17:52 up!
5月29日(金)配布物について
5月29日(金)学校より,各ご家庭に封筒を投函いたしました。封筒の内容は以下の通りです。ご確認ください。
○学校における感染症拡大防止
新型コロナウイルス感染症対策
○学校だより
学校だより6月号
○7月分の給食の申し込みについて
7月給食の申し込みについて
○6月2日(火)からの時間割
○1回目の授業の持ち物
○健康観察票 (水色)
【臨時休業期間中のご連絡等】 2020-05-29 17:45 up!