![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:544320 |
今日のミルクベイビー No.19![]() ![]() ![]() ここまで無事に成長できてよかったです。 これからも成長を見守っていきましょう! 昨日は赤ちゃんたちのうさんぽをして,ウサギランドを開きました。 かわいいですね! 小屋に戻ると,ミルク(ママ)が子どもたちの毛づくろいをしていました! とてもリラックスした様子でした。ミルク(ママ)はえらいですね! 三枚目の写真は誰かに抱っこをされている写真です。誰でしょう? 6年 社会科〜縄文時代の人々のくらし〜![]() ![]() ![]() タブレットを使って縄文時代の人々のくらしについてプレゼンテーションにまとめています。衣食住・道具・人々の様子に着目して調べています。次回は弥生時代の人々のくらしと比較しながら学習を進めます。どんな意見が出るのか今から楽しみです。 6年 ハンドウォッシュの結果は…?![]() 6年 ハンドウォッシュ![]() ![]() 低い土地のくらし![]() ![]() プレゼントづくり![]() ![]() 【3年生】 スポーツテスト3![]() ![]() はじめはぎこちない動きをしていた3年生ですが,最後の方には慣れてきて,30回を超える人が何人もいました。 次は25日(木)にソフトボール投げを行います。 どんな記録が出るのか楽しみですね。 【3年生】 スポーツテスト2![]() 腕を振って,膝を曲げて力いっぱいとびました。 2年 やさいをそだてよう
生活科で野菜を育てます。
今日は,グループごとに自分の選んだ野菜の苗や種をまきました。 ![]() ![]() 2年 算数 たしざんとひきざん
「たしざんとひきざん」の学習をしています。
この時間は,53−8のような式の計算の仕方を考えました。 どのように考えたらいいのか,たくさんの子ども達がきちんと説明することができました。 ![]() |
|