![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:35 総数:372369 |
電話工事に伴う電話不通のお知らせ
7月13日(月)に電話工事を行います。
そのため,午後1時から3時ぐらいまでの間,電話が不通となります。 保護者や地域の皆様には,ご迷惑をおかけしますがお知りおきください。 3年 毛筆に挑戦!![]() ずっと習字をするのを楽しみにしていました。 準備や片付けに関しての話を真剣に聞いていました。 いざ筆を墨汁につけようとするものの,ドキドキして なかなかつけられない子もいました。 細い線をかいたり,太い線をかいたりして楽しみました。 線だけでなく,自分の名前や好きな漢字をかいている子もいました。 「習字ってたのしいな」 帰りの会でも,習字のことをたくさん話している子がいてうれしかったです。 またがんばっていきましょうね。 3年 ゴムや風の力
車を組み立てて,体育館で実験をしました。
普通に手で押しても,よく進むけれど, ゴムをつけて,ゴムを伸ばしていくと,車の進む距離はどうなるのかな? 予想を立てて,実験に臨みました。 ゴムが10センチと15センチのときでは,進む距離が変わり, 子どもたちはとても驚いていました。 「実験て楽しい!」「またやりたいな」 そんな声が聞こえてきて嬉しく思います。 次は,送風機を使っての実験です。わくわくしますね。 ![]() ![]() 3年 ホウセンカとヒマワリの様子
ホウセンカとヒマワリは元気にぐんぐん育っています。
ヒマワリは背が伸びて,一番高いもので30センチの高さがあります。 葉っぱの大きさも,子どもの手のひらよりも大きく育ちました。 ホウセンカはギザギザの葉っぱがたくさん増えて,重なり合っています。 「子葉のときは,違いがあんまりわからなかったけど, だいぶ育って,違いがよくわかるようになったよ。」とお話ししていました。 これからどんな風に育っていくのかな・・・! 楽しみだね。 今日は50メートル走がありました。 最後のゴールまであきらめずに全力で走りました! 明日は新体力テストの立ち幅跳びです!がんばりましょう! ![]() ![]() |
|