京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:73
総数:311174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

7日(火)行事献立・七夕

今日の献立は,
★ごはん
★牛乳
★なま節のしょうが煮
★かぼちゃの煮つけ
★七夕そうめん

 七夕は,年に一度だけ「おりひめ」と「ひこぼし」が天の川で出会う日と言われています。給食の「七夕そうめん」は,天の川に見立てた「そうめん」と,星に見立てた「オクラ」を入れて作りました。
 「かぼちゃの煮つけ」は,スチームコンベクションオーブンを使って作りました。かぼちゃのほくほくとした食感や,あま味を味わいながら食べてほしいと思います。
画像1
画像2

7日(火)七夕

 学校の入り口や廊下などに,七夕かざりをつけた笹をかざっています。
画像1
画像2

7日(火)2年生活科「がっこうたんけん」

 1年生に鳳徳小学校のことを紹介するために,校内にどんな場所があるか確かめています。今日は特別教室や教材室などを調べて,メモをとりました。
画像1
画像2

7日(火)5年外国語科“When is your birthday?”

 誕生日や日付の言い方や尋ね方を知り,「コネクト3」ゲームを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

7日(火)6年外国語科“Welcome to Japan.”

 日本各地の行事と,そこでできることを英語で紹介する練習をしています。
画像1
画像2

7日(火)学習の様子

 4年生は国語で,物語文「一つの花」の学習をしています。6年生は社会で,資料を見て,米づくりの広がりによって,むらの様子はどのように変わったのか考えています。
画像1
画像2

7日(火)5年家庭科「持続可能な暮らしへ 物やお金の使い方」

 環境に配慮した生活についてグループで考えたり,身の回りのものについているマークについて学習したりしています。
画像1
画像2
画像3

7日(火)4年生 音楽の学習

 「新しい生活スタイル」にあわせたリコーダーの学習を始めています。音楽の授業の前と後に手洗いをする,となりの友達と距離をとる,演奏の時以外はマスクをつけるなどの対策をとりながら,リコーダーの練習をしています。
画像1
画像2
画像3

7日(火)視力検査 3年生

 今日は3年生と3組が視力検査を行いました。手洗い・アルコール消毒・人との距離をとるなどの感染症対策をとりながら実施しています。
画像1

6日(月)科学クラブ・絵画工作クラブ

  
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp