ねんどってたのしいね♪
粘土はいろいろなことができるので,こどもたちも集中して取り組んでいました。
雨の日が続くようなので,こどもたちの粘土遊びはこれからも続きそうです・・・
【1年生】 2020-06-30 18:51 up!
音楽 リズムをとってたのしく
音楽の時間には,いろいろな曲をきいています。
子どもたちは自然と体が揺れたり,リズムをとったりしています。
手拍子を曲に合わせるともっと楽しくなりました♪
【1年生】 2020-06-30 18:50 up!
ひもひもねんど
今日は,図画工作の時間にねんどをしました。
まずはじめに,ねんどをひも状にするとどんなことができるかみんなで考えました!
【1年生】 2020-06-30 18:50 up!
国語 ねことねっこ
今日の国語では,ちいさい「つ」の学習をしました。
ちいさい「つ」があると言葉の言い方やリズムが変わったりすることを学びました。
手拍子をしてリズムを取りながら音読するととても覚えやすかったようです♪
音読をした後は,プリント学習をして文字に書くとどうなるかも確かめられました!
【1年生】 2020-06-30 18:50 up!
4年 漢字辞典
子どもたちは,音訓びきや総画びき,部首びきなど,繰り返し漢字辞典を使って漢字を調べることで,どんどん漢字辞典の使い方に慣れていきました。
【4年生】 2020-06-29 19:02 up!
4年 漢字辞典
4年生の国語科の学習で,漢字辞典の学習をしました。
【4年生】 2020-06-29 19:01 up!
4年 体力テスト
今日は,握力と立ちはばとびをしました。
自分の記録に挑戦しながら,とても頑張っていました。
【4年生】 2020-06-29 19:01 up!
4年 体力テスト
【4年生】 2020-06-29 19:01 up!
4年 電池のはたらき
子どもたちは,班の友だちと一緒に実験をして,とても楽しそうでした。
【4年生】 2020-06-29 19:01 up!
4年 電池のはたらき
子どもたちは,班ごとに電流の大きさを調べていきました。
【4年生】 2020-06-29 19:01 up!