京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up12
昨日:91
総数:872679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

ここはどこでしょう?

 土を耕してここに苗や種を植えました。ここはどこの花壇かわかりますか?正解は、門を出た東側の角のグリーンベルトの花壇です。さぁ、どんな花が咲くかお楽しみに!
画像1
画像2

きんぎょ草の種!

画像1
 きんぎょ草の種を見つけました!よく見るとガイコツ💀のように!花からは、創造できません。

サツマイモもの成長記録

はじめはよわよわしかったサツマイモもだんだん成長してきました。
葉っぱもずいぶん増えましたね!
根もしっかりついてきました!

学校に来たときに成長した様子を見てみてくださいね〜
画像1画像2

5年生担任より 愛をこめて… (23)

画像1
5年生のみなさん,今日(5月21日)の課題です。

今日は道徳の課題がありますね。教科書を読んで考えたことを,道徳ノートに書きましょう。休校明けに,授業で使いますよ♪

今日と明日で,来週の課題のお知らせをポストインしています。(預りに来ている人には直接渡します。)明日(5月22日)にはお家に届きます。もし届かなかった場合は,学校まで連絡してください。

新たな課題もありますが,来週1週間で,今までの課題が終えられるように,計画的に進めてくださいね。

今日は

画像1
画像2
おはようございます。
今日は少し寒い気がします。
手洗い・うがい・マスクなど,自分にできることはやりましょう!!

さて,今日の課題は,
音読
漢字ドリル 44の1〜10
算数ローマ字プリント 1枚
社会 方位調べ         です。
 
社会の方位調べは,お家の壁に方位カード(北・南など)をはってください。
そして子どもが,方位が分かるようにお家でも声かけをお願いします。

今日も1日頑張りましょう。

6年生 相談日のために...

画像1
画像2
画像3
学習相談日は,
相談・勉強タイムと運動タイムを予定しています!

先生たちで,運動タイムの準備・練習をしていました。
先生も運動不足だったので,
とてもいい運動になりました。



相談日に来る人は,しっかりマスクをつけて来てね!

久しぶりに

画像1
画像2
今日は学習相談日でした。
久しぶりに顔を見る子もいて,うれしかったです。
45分という短い時間でしたが,しっかりと取り組めました!

今日の課題は
音読
漢字ドリル 36の11〜20
算数ローマ字プリント 1枚
理科の観察(ひまわり本葉)    です。

頑張りましょう!!

4年 日記

画像1
4年生のみなさん,こんにちは。

今日は,先生が書いた日記を紹介します。
最近,とてもあたたかくなってきたので,そのことを日記に書きました。


明日は,学習相談会です。
先日,ホームページでも連絡がありましたが,持ち物をもう一度確認したいと思います。

【持ち物】
うわぐつ・筆記用具・休業中の課題・マスク・ハンカチ・ティッシュ


また,相談会に参加する人で,終わっている課題が1つでもある人は,それを必ず持ってきてください!
休校中に,確認していきたいと思います。

6年生 すてきな自主学習

画像1
画像2
画像3
今日もまた,自主学習ノートが届いていました!

とても丁寧で,ノート作りも工夫されていて,
大変すばらしい自主学習ノートです!

自主学習で何をしようか悩んでいる人は,
明日の学習相談日で,一緒に考えましょう^^

明日マスク忘れないでね!

相談日の持ち物 (必ず持ってきてほしいもの) 6年生

画像1
学習相談日に来る人たちは,

・健康観察票&学習課題予定表
・マスク
・学習相談参加申込書(5月21日分)

を必ず持ってきてください!


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp