![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:3 総数:205723 |
算数科「分数×分数」![]() ![]() 学習の振り返りにもなり,他の人へのアドバイスにもなるようにまとめています。 2年 やさいをそだてよう
2年生で育てている野菜が大きく育ちました。ミニトマトは収穫したものを随時持って帰っています。一所懸命育てたトマトをぜひご賞味ください。
また,トウモロコシ,エダマメ,スイカも大きく育っています。今日は,みんなで雑草を抜き,水や肥料をあげました。 これからも心を込めてお世話をしていきましょう。 ![]() ![]() ネジバナ![]() 英語で自己紹介![]() 今回は名刺(名前と自分の好きなものを書いたもの)を作って,自己紹介しながら名刺交換をしました。上手に英語で自己紹介していました。 中庭のお花
梅雨の中休み。今日は良く晴れて暑い一日になりました。中庭には,バラやアジサイなどの花がきれいに咲いて,心を和ませてくれています。
![]() ![]() ![]() 隅々まできれいに![]() ![]() 放課後まなび教室スタート
今年度も『放課後まなび教室』が始まりました。
昨年度同様,多くのスタッフの方に支えられながら,放課後の学習を進めていきます。充実した時間になるようにがんばってほしいと思います。皆様よろしくお願いいたしいます。 ![]() ![]() 音楽の交流及び共同学習
2年生の音楽の授業に参加しました。みんなで一緒に『かくれんぼ』の曲に合わせて
「もういいかい?」「まあだだよ。」うまくかくれることができたかな? ![]() ![]() 理科の実験で大切なのは![]() それは「条件をそろえる」ことです。 今回は植物の成長に必要なものは何かを調べるために,何の条件を変えて,何の条件をそろえるかを確認しました。 毎回確認していたので,たくさんの人が手を挙げていました。 ガスコンロを使ってみよう![]() 自分ができそうな家庭の仕事を見つけようということで,ガスコンロを使ってお湯を沸かし,お茶を入れることができるようになるというめあてで学習をしました。 安全に気を付けながら,全員が点火・消火していました。 ぜひ,おうちでお茶を入れてみてください。 |
|