京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:153
総数:788168
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

授業の様子

 テスト週間に入ると通常の授業以上に空気が張りつめた雰囲気になります。いつものように気軽に教室に入って撮影することにも躊躇します。。。計画的に学習を進めましょう。8組さんは以前植えた花時計の整備をしてくれました。雑草が抜かれ、またきれいな花時計になりました!
画像1
画像2
画像3

第1回進路保護者説明会

本日午後に第1回進路保護者説明会を開催しました。例年ですと、前半は高校の先生による講演を3年生とともに保護者の皆様にも聴いていただいていましたが、本年度は、会場を広く使用し、講演は3年生対象とさせていただき、保護者の皆様には、後半の進路指導主事による説明を聴いていただきました。
画像1
画像2

7月のおはようDays

昨日の雨も上がり、校門では久しぶりのおはようDaysで「おはようございます」と晴れやかな声が響いていました。
画像1

学校だより7月号

 今日も暑い1日でした。今週も始まったばかり、暑い1週間になりそうです。しっかりと体調を整えながら頑張りましょう!
 本日、学校だより7月号を配布しております。ご家庭でもご確認ください。学校だより7月号
 また、7月22日(水)〜30日(木)にかけて行われる三者懇談の日程アンケートも配布していますので、併せてご確認いただき、担任まで提出をお願いします。
画像1画像2

休日の部活動4

 部活動が終わり下校する生徒に、家に帰って何をするかと尋ねると…全員が「勉強!」と即答でした。意識が高く頭が下がります。定期テストまで2週間を切っています。時間の有効活用をしましょう!野球部は紅白戦をしていました。
画像1
画像2
画像3

休日の部活動3

 午後からは天気が崩れそうです。雨の用意も忘れずに!
画像1
画像2
画像3

休日の部活動2

 体育館はさらに風もなく暑いなか,頑張っていました!
画像1
画像2
画像3

休日の部活動

 雨は降っていませんが湿度が高い1日になりそうです。こまめに水分補給を!!
画像1
画像2
画像3

学校の様子

 また来週元気に登校してくださいね。土日の部活がある人もいると思いますが,身体を休めるときには休め,学習するときにはする!メリハリをつけた週末を過ごしましょう。第1回テストは7月8日〜10日です。そろそろテストへ向けた学習も・・・
画像1
画像2
画像3

体育の授業

 体育館では暑いなか,子どもたち自身でリーダーをつくりながら、しっかりと集団行動に取り組んでいました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校評価年間計画

小中一貫教育構想図等

「学校いじめの防止等基本方針」

部活動運営方針

お知らせ

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

休業中の学びの広場

京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp