![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650512 |
5年 理科
植物の発芽に必要な条件はなんだろう?
実験から水が必要だということがわかりました。 ![]() ![]() ![]() 3年 体育科
鉄棒で逆上がりをしました。
もう一息で成功できそうな人もいますね。 ファイト! ![]() ![]() ![]() 2年 算数科
午前と午後は何時から何時までかな?
図を使って考えました。 ![]() ![]() ![]() 1年 きらめきタイム「きれいなからだ」
体の汚れやすいところとそのわけを話しあい,体をきれいにする方法を考えました。
正しいお風呂の入り方やトイレの後の始末の仕方・手の洗い方についても知りました。また,ご家庭でも「どんな勉強をしたの?」と,話し合っていただけたら幸いです。 ![]() ![]() ![]() 3くみ 算数
いろいろな数の計算をしています。
![]() ![]() ![]() 6年 国語科
視点の違いに着目して,周也と律の人物像について考えました。
![]() ![]() ![]() 4年 国語科
「モチモチの木」の学習をしています。
まめ太は臆病なのかな?話し合いながら考えました。 ![]() ![]() ![]() 6年 理科
植物は太陽を浴びるとどうなるのかな?
じゃがいもの葉を使って実験をしながら学習しています。 ![]() ![]() ![]() 3年 社会科
京都市にはどんな場所があるのかな?
地図を見ながら,どんな「区」があるのか探しました。 ![]() ![]() ![]() 5年 道徳
「命」について考えました。
「精一杯生きる」とは?自分の考えを書きました。 ![]() ![]() ![]() |
|