![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:77 総数:675610 |
1年生 ぺんちゃん,ネイチャーランドへいく4![]() この うしろすがたは だれかな? つづきは がっこうで。 がっこうで げんきにあえるのを たのしみに しているよ! 1年生 ぺんちゃん,ネイチャーランドへいく3![]() よつばは あるかな? おはなはつまないで みるだけに してね。 1年生 ぺんちゃん,ネイチャーランドへいく2![]() このしたには おたまじゃくしが たくさんいるよ。 ぺんちゃんはみつけられなくて ざんねん。 みんながいったときには みつけられるといいね! 1年生 ぺんちゃん,ネイチャーランドへいく1![]() ねいちゃあらんどは じどうかんの おくにあるよ。 1ねんせいのみなさんへ![]() くつばこの ばしょは もう おぼえたかな? ぬいだくつは かかとを そろえて なまえが みえるように いれようね! こころと からだの じゅんびを しっかりして げつようびに げんきに がっこうに きてね! とうこうじかんは 8:05〜8:25なので, まちがえないようにしてね! みんなが げんきにがっこうに きてくれるのを せんせいたちみんなで まっています!! 4年生 理科「サクラ」![]() ![]() 上の写真は,4月に写真を撮った学校のサクラの様子です。とてもきれいに咲いていました。 下の写真は,先日撮った5月のサクラの様子です。 ずいぶん様子が変わりましたね。 これからサクラはどう変化していくのでしょう。 一緒に観察していきましょうね。 5年生のみなさんへ
5年生の総合の学習で,米作りについて学習をします。
今回は,ネイチャーランドにある田んぼを使います。 1年間かけて作物を育てる準備を先生たちでしました。 下の写真は,5年生の最初の田んぼの様子です。 ![]() 5年生のみなさんへ![]() ![]() その子たちも,来週から学校が再開するということで,今日が,最後の特例預りの日でした。 教室への感謝を込めて,気持ちよく掃除をしました。 5年生のみなさんへ
今回は,耕運機やくわなどを使い,土を耕しました。
その後,たい肥や化学肥料をまき,土に栄養分を混ぜました。 最後に,水を撒いて,土全体に水分を含ませました。 5年生のみなさんが,登校した時に,是非ネイチャーランドの様子を見て頂けたらと思います。 ![]() 5年生のみなさんへ
土づくりの際に,色々なものをまきました。
今回は,地域の先生であり,ネイチャーランドの創設者の青島さんにアドバイスを頂きながら作業を進めました。 下の写真は,今回まいた化学肥料です。 元気な稲が育つように栄養のある土を作りました。 ![]() |
|